• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

まだ少ししか乗ってないけど

まだ4百キロ弱なので、まだまだこれからですが。
試乗では判らないことを感じることが出来ています。

まずは気持ち的に、M社というブランドで気持ちはマシマシになってる気がします。
普通に見えても、エンジンなどが特別なんだと自己満足ですが感じる。
実際、走行性能のレベルは高いと思う。

現時点でネガティブな気持ちになる点は多くは無い。

・渋滞時にギクシャクする。
 MT車でクラッチ完全につないだ状態でアクセル踏んだり、弱めたりすると
 ギクシャクする、微妙な速度で一定走って減速したり、少し加速したりを
 している時に顕著に出るが、これは構造上仕方がない。
 この点はトルコンATにあるスリップ感が乗り心地と言うか、微妙な部分を
 カバーするため上質な感じになる。
・ドアが重い
 車内からドアを閉めるとき、普通はドアの肘置き部分がくぼんでいたり、
 ポケットになっていて、そこをつかんで閉めるが、この車には無い。
 ドアの付け根近くに持ち手があるが、テコの原理からの推測通り非常に重く
 閉めづらい、これは設計ミスと思う。
・シートベルトが遠い
 前車はドアを閉めるとシートベルトを取りやすい位置に移動させる装置が
 ついていた(これ壊れるから要らないけど)。
 M2には無く、シートベルトが遠くて取り辛い。
 バケットシートなどに変えた時に、シートベルトをシートサイドに引っ掛ける
 パーツを付ける場合があるが、同様の物を付けたい。

内装が安っぽいという意見は事前に聞いたけど、E92の335も同じような感じだし、まあこんなもんでしょう!
シートの青ステッチや、ハンドルのMカラーステッチはお洒落だと思います。

また慣らし運転なので全開にはしていないが、エンジンの力強さは感じている。
足も固いが、よく動いている(ように思っている)。
始動時の音のデカさには困っているが、落ち着いたあとの車外から聞いた音は、
アイドリング状態でも良い音がしている。

前車も300馬力超えていて走りは軽く感じていたが、M2はそれ以上に軽く感じる。
DCTがさらに車の動きとアクセルの連動性、ダイレクト感、車の軽快さに繋がっていると思うので、
このエンジンとミッションはMに合っていると思う。
渋滞時は操作の仕方で工夫することにします。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/09/22 17:05:14

イイね!0件



タグ

M2

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation