• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

念願のMモデルに乗ってみて。

試乗と所有は違うってことが良く判った。
短時間のドライブだと刺激は強ければ、強いほど印象に残る、その方向性が好みであれば好印象となってより強く残る。

ただ普段使いやや、自信の体調や同乗者にとってはどうだろう。

まず車体剛性と言いますか、ガチガチな剛性感と、しっかりした足回りが良い車であると思っていたのですが、
通常のBMW車も剛性感が高く、固めの足回りなのですが、M車の場合は道が悪かったり長距離だと疲れますね。

またタイヤがよりスポーツ性が高い物であり、幅が広いことも理由ではありますが、固くて跳ねギミ。
DCTの前進後進の切り替え時や、極低速時のクラッチミートなのか、デフの音なのかも大きく聞こえるので、全体的な防音材が少ないと思う。
通常モデルはタイヤハウス内もフェルトのような物で覆っていると思いますが、恐らく無いか薄いと思われる。

全般的に、通常モデルの方が快適でかつスポーツ性との両立が図られていて、Mモデルはスポーツ性に振っている点が個性であり利点ですが、
それは少し乗る分には良いのですが、長距離は疲れるし、車に興味が無いもしくは薄い同乗者には不快かも知れない。
もっとスポーツに振った車もありますので、中途半端ともいえる。

オーディオの音も良く無いし。

え?嫌いかって、そんなことは無い(笑)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2021/03/14 17:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation