• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

320d感想

スペック的にはパワーもあり、トルクは強大。
燃費は最高のディーゼルターボですが、スペックでは語れない物はあるなあ。。。

室内だと最初にエンジンかける時や、アイドルストップからの復帰を除いてディーゼル音は気にならないのですが、
高揚感と言いますか、気持ちの中に湧いてくるものが少ないと言うか、ほぼ無いと言うか。

恐らく次に買う車、もしくはその次が内燃機関最後になる可能性が高いので、後悔が無いように考えたいけど。
もう少し高回転までシャープに回ればディーゼルも良いかな。
ほんとにトルクは巨大ですぐ頭打ちになるけど、普通に乗る分には多段のATがそこをカバーしていて気にならない。
普通に乗る分には回転が低いと静かで逆にメリットが大です。
普通に乗る分には。。。

もう今は無いのですが、ディーゼルと聞くとヤン坊マー坊天気予報を思い出す。

ディーゼル発電、ディーゼルポンプ♪懐かしい。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2021/07/30 23:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

これじゃない(その2)
naguuさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年7月31日 1:44
よく分かります。
運転していたら気にならないという話はよく聞くんですが、車が好きであればあるほど他人が見た印象も考えてしまいそうです。
運転している自分がよくても他人視点で見ると相変わらずトラックを連想する音が聞こえるんですよね・・・。
コメントへの返答
2021年7月31日 8:54
こんばんは。
仰るように外で聞く音は気になりますね、初期より随分と音は小さく、角が取れてますけど。
私的には乗るたびにエンジン回転と高揚感はリンクしてる気がします。
とくにS55エンジンと比べると、これならBMWじゃなくても良いかなって思ってしまいました。

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation