• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

カーグラTVはマクラーレン

前週はマクラーレンGT、昨夜はマクラーレンMP4-12であった。

GTは出演者の評判が芳しくなかった、乗ったことは無いので不明だけれど、MP4-12は乗り心地が非常に良いと、雑誌やネットの記事で読んだ。

MP4-12が概念を覆すようなスーパーカーであって、その衝撃的な印象が残っているから、GTの悪い印象になったのだろうか?
そう言えば、ゴルフバックが積めるスーパーカーってどっかで聞いた記憶が。。。って思ったら、初代NSXだ。
あれはリアオーバーハングを長くする愚策と思ったけど、トランクがあるのは便利だよね。
でもさ、スーパーカーに庶民的な香りは合わないスパイスな気がするけどね。

それと昔の良い思い出って、熟成されて美味しくなったワインのように芳醇な香りを。。。って思うかも知れないけれど、相当割り引いて考えないと、「アレ?こんなんだっけ???」と感じると思うけどな。

さてマクラーレンMP4-12ですが。
強固なカーボンフレームに、4輪が連動したサスペンションシステム。
乗り心地は良いが、ロールは少ないと絶賛する記事が多かったように思う。

これも昔の雑誌かネットの受け売りで恐縮ですが、驚くほど多くの車種展開を行う旨を発信していたように思います。
たしか「トラック22」とかいう計画で、2016年から2022年の16年間で15のニューモデル、5000台の生産計画だったかと。

確かにすごい勢いでスーパーカーを新規発表していますが、正直言うと一般市民の私からするとどれも凄い車で、細かいデザインは違うのだろうけど。。。

「基本的に同じ車だと思う。」

まあ貧乏人の僻みなんでしょうけど、一度で良いから乗ってみたい。
Posted at 2020/12/13 09:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2020年12月12日 イイね!

車の流れに乗る

なぜなんだ。
3車線ある2号線バイパスで、右車線をマイペースで走る。
真ん中車線と並走になっていてもお構いなし。
いらいらした後続車に左側から追い越されてもお構いなし。

どういう神経していたら延々とマイペースで走れるんだろう。
自分の前がどんどん空いて行って後ろが詰まってくるとおかしいと思わないのだろうか。

煽り運転がクローズアップされていますが、良く言えばマイペース、自分だけ安全運転、悪く言えば周囲をイラつかせる原因。

なんかもっとスムーズに流れない物かね。
Posted at 2020/12/12 23:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2020年11月29日 イイね!

カーグラTV

アウディのeトロンだった。
トロンと聞くと映画を思い出す。
勿論オリジンの方です。

evは一般的に言われているネガティブを納得した上で買うぶんには良いと思います。
とくに自宅で充電出来るなら、燃料を入れに行くと言う行為から解放されるのでメリットも多い。

でもやっぱり古い人間だからか、ガソリン臭い車が好きだな。

ちなみにevは価格が高くなることが許容出来るなら、電池を大量に積めば走行距離の課題も解決する。
テスラの走行距離は死ぬほど電池を搭載しているからだし。
Posted at 2020/11/29 18:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2020年11月28日 イイね!

センゴクさん

センゴクさん、千石さん
嫁さんが言う、地元の商業施設に寄った時のこと。

「何が?」
「アレ」

指差す先には、鬼嫁の刃。。。もとい鬼滅の刃のポスターが。
ん?煉獄さん???

たぶん同僚から聞いたのだろう。
空耳アワー的なアレですね。

TVアニメは録画しているので、時間がある時に少しづつ観るかな。
映画みたいって言うかもな。
それならそれで良いか、途中見れてないし。

実は封切りして翌週かな?煉獄零巻は無事にGETできたんだけど、とある事件が発生して途中数分抜けちゃったんだよね。
しかも中ボスとラスボスの間で(笑)

その事件とやらのこと聞きたいです?
Posted at 2020/11/28 13:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2020年11月25日 イイね!

ダウも日経も高値

ビットコインも200万前後になっている。
前回同じように競うような高値が続いた時は暴落した。
いまはその時より、黒い白鳥と言うより、灰色のサイがそこらじゅうに居る状況なので怖い。
もしかするとサイに乗っかっているかも知れない。

高いと言えば車高だ。
E92の時はそう感じなかったが、F87はちょっとホイールアーチとタイヤの隙間が気になる、車体高自体も背が高いこともあって下げたい。
ほんの少しだけ。
ネット情報は鵜呑みに出来ないけれど、現状でさえ突き上げ感も気になるから、乗り心地を含めたネガティブ要素が許容できない。

E46の時は、BPS(ビルの車高調性、減衰力調整キット)を入れていたけど、最も柔らかくしても固かったし、段差が気になる。
そもそも車高を下げて乗り心地が良くなることは無いし、底突きリスクが増えるなど、ストロークが短くなることによるリスクや、そもそもお店に入る時や、自宅敷地に入る時にも結構な段差があり毎回気にするのは嫌だ。
また多くの車高調整のキットが推奨するのは前下がりなので、よりフロントを擦る可能性が高くなる。

悩ましい。

車高は少し下げたいが、株価は上がり続けて欲しいと思っている今日この頃です。
Posted at 2020/11/25 08:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation