• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

新型3シリーズ

昨日DMが届いていましたが、新型展示するそうです。
試乗はまだなので、展示車を見るだけではありますが、時間があれば見に行こうかと。

新型はプライス表だと旧型より若干値上げに見えますが、各種オプション、セットオションについて、
これはいるだろってことで選んでいくと結構なお値段に。

国産車、輸入車共に数年前から相当に値上げされていて、このクラスでこんな値段!?って感じるレベルになってる気がします。

E36→E46→E92と乗り換えてきたのですが、F30系列は見送り。
そして今度のG20だっけ?多分買わないと思います。
Posted at 2019/03/01 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年01月30日 イイね!

新3シリーズ

サイトが新型に切り替わりました。
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models.html

F30とほぼ同じ価格ですが、ホイールが小さかったり、OPに欲しい物が多くあることから、実際に買うとなるとそれなりに高くなるようです。

新型が出ると、なぜかディスリまくる人が沸いて出ますが、個人的には新型良いと思っています。

しかし今回は買わないと思います。

他社含めて、どれも最近のは全部良い車ですが、やはり今の車よりアンダーパワーになると物足りないので、その辺り考慮すると高額になってしまい、買うという意思決定が出来ないです。

試乗車出来たら乗りに行こう♪
Posted at 2019/01/30 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年01月10日 イイね!

BMW8シリーズ

近所のディーラーに展示されているという噂を又聞きした。
平日の7,9,10日(8日は定休日)らしい。

結局見には行けなかったが、展示だけだし、まあいっかと。

職場から自宅に帰る途中、信号待ちしていると積車に積まれた8シリーズが目の前を通過。

なかなかかっこいいけど、以前の8シリーズも買った瞬間に500万位安くなる不人気さ。

BMWは3シリーズは売れるが、それより上のクラスはメルセデスに勝てないので、売れない。

5も7もすごく良い車だし、今度の8シリーズもかっこ良いけど、あの値段出すなら別の車買うかな。
Posted at 2019/01/10 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年09月24日 イイね!

凄い車を買った友人

日曜日は久しぶりに車友達と会った。
ここ読んでくれているそうだから変なことは書けないね(笑)

今回も何ともスゴイM5を新車購入され、ぜひ見せてとお願いしてわざわざいつものブルーライン一本松に来ていただいた。

氏と偶然会ったケースで一番驚いたのは、モーターショーを見に行こうとして早朝空港に行ったら、目の前にいらしたこと。
他県民だが、時間帯が丁度良いとかで、特に約束していなかったのですが、一日付き合っていただき、楽しい日々を過ごした。
これまた大勢で行きたいな、来年行きませんか?とつぶやいてみる。

次に驚いたのは、岡山のコンベンション施設で開催された小規模なショー(市販車中心)に並んでいると、目の前に参上。
わたしチケット2つ持っていたのですが(1人だったので招待券が余っていた)、買われる前ならばチケットをお渡しできたのに。。。とか。

何か縁があるのか、偶然遭遇することがある。

一本松に話を戻して。
3連休ということでもっと車が多いかと思いましたが、そうでもなくレア車も少なかったかも知れない。
お昼ごろに到着しましたが、ハコスカGT-RとS30Z、特にレアだと思うケンメリGT-Rまで。
GT-Rは新型の2017NISMOまで登場しており、GT-Rデーかよと。

M5は試乗車で運転は堪能していたので、万が一壊してしまうと弁償出来ないので、今回は後ろに乗せていただいたが、やはり高級セダンはリアシートにふんぞり返って乗るのも良い。
こんな車が即断で買える人間になりたいものだ。

一本松で気になったのは、今は散策路ということで自動車やバイクは進入禁止になっている、高台の展望台と使われていないレストハウス。
車やバイクは入るなと明確に書いてあり、車止めもあるにも関わらず無視して上がっていく、クソバイク。。(取り乱しましたすみません)
ルールを守れないと、どんどん自由が無くなるぞ。迷惑をかけていることに気づかないようでは、ダメだ。まるで。

見た目はオッサン、中身は子供の逆コナンだぞ!
Posted at 2018/09/24 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年09月17日 イイね!

11年の車検後

11年の車検後輸入車の良いことの一つに、古くてもよく判らないところがあります。

例えばですが、クラウンとかカローラをトヨタって呼ぶ人は居ないと思います。
FITをホンダとも言わないでしょう。

海外だとカブをホンダって呼ぶこともあるそうですが、あれは圧倒的な商品性から、その物の名称がホンダになっているのだと。

話を戻し。

BMWは、1,2,3,4,5,6,7シリーズから、最近はi3,i8,X1,X2,X3,X4,X5,X6。。。
でもそこまで興味が無い人にとってはBMWってなるでしょ。

メルセデスやAudiも然り。

ランボルギーニやフェラーリなんで、もっと極端に個別車種など判らないでしょう。

でうちの車は2007年9月に買った物ですが、小奇麗にしていれば、昔の型だってことはあまり思われないはずです。

そもそもBMWだって認識はあっても、現行型かどうかなんて、明らかな見た目の古さが無い限りは、よく判らないのではと思います。
まあ知ってる人には前の型、もうすぐ前の前の型になるけど。って見られてしまいますがね。
結局のところ他人の目を気にしているのか?って小さいと自分でも思います(笑)

ちなみに劣化が気になるのは、キヅや塗装の劣化、ライトの黄ばみもありますが、未塗装の樹脂が白っぽくなるところも大きいです。
高価な車は未塗装の樹脂が少ない、もしくはほとんど無いことも古く見えないところです。
Posted at 2018/09/17 09:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation