• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

車検あとがき

勧められたのは下記。
・ブレーキフルード
 →これは安全性の問題があるので交換した。
  ただ、乗っていないので本来は無交換でOK
・エアコンフィルター
 →エアブローで延命、様子みて自分で交換する
・エンジンオイル
 →1年ちょっと前にモービル1(10w30)に交換しているのですが、BMWの推奨は通常使用なら2年、シビアコンディションの場合は別途。
  当方はとにかく乗っていないため、推奨2年でOK。
  よってこちらも後日行うこととする。
  予定では半年後か、1年後の点検前に交換、ディーラーでフィルター買ってジェームスで量り売りのモービル1を買うと半額以下(笑)
・ワイパー
 →屋根付き車庫でかつ乗っていないので、劣化は少ないがディーラーは年数で交換と判断、これも自分で交換すると伝えて保留。

そんな感じです。

irieさん見てますか?納車おめでとうございます。購入コメントへの返事書きましたよ。
Posted at 2018/09/09 09:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年09月07日 イイね!

車検

今日(土)の午後に引き取りに行きます。
雨降らなければ良いのだが。天気図的には梅雨前線があって、台風になりそこなった熱帯低気圧から、湿気が供給され続ける展開。

先ほども雨、今は止んでいますが。

歩いてディーラーに取りにいくこと、晴れていたら洗車して貰えるため、何とか晴れて欲しい。

先月と今月は投資で大損、今年積み上げた利益がパーです。
換金して車買っておけば良かったレベル(笑)

豪雨被害に、台風被害、そして大地震。
まだ2018年は4か月も残っているのに、良くない年になりそうで憂鬱です。
Posted at 2018/09/08 00:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年09月02日 イイね!

リモコンキーの電池

私のE92は初期型ですが、標準でスマートキーになっています。
ただ電波が弱いのか、車内に鍵があってもエンジンがかからない事が多く、結局はコンソールにキーを指してPUSHボタンでスタート。
そのような段取りになっています。

今回車検に向け、いつも使っているキーをディーラーに渡してきたのですが、普段使っていない予備キーでドアを開けようとすると。。。
無反応です。

電池切れてますね。

メインで使っているキーは、前回の車検か、その前の点検時にサービスで交換してくれました。
その時も、自分で交換するから電池は変えなくて良い。
と伝えていましたが、車両側で電池不足のエラーが出るってことでした。
気が利くな。とこういう細かいところって結構ポイント高いんだよね。

これ交換依頼するといくらかかるんだろう?
千円とか2千円とか聞いたけど。。。

電池はCR2032で、簡単に交換出来るので、百円均一で買って交換しておこう。

ちなみにですが。
前回いつ交換したのか。。。。無交換です。

セキュリティー付けているので、そちらのキーで開閉していたため、リモコンキーの電池自体は消耗が少なかったのだと思います。
しかも途中でメインキーとサブキーの利用を変えたので。
Posted at 2018/09/02 09:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年08月25日 イイね!

車検見積もり

リフトにあげてチェックしながら説明受けました。

まだまだいける。
マクベ大佐のジオンはあと10年は戦える。
まで行けるかは疑問ですが、少なくとも悪いところは、エアバッグのみ。

で見積もりしながら、在庫をチェック。
あるでは無いか!
運転席側エアバッグ(助手席だと勘違いしていた)。
在庫が無いんです。。。ってのは買い替え作戦のための営業担当の罠だったか(笑)

再来週になりますが、事前に鍵を渡しておいて、引き取りにきてもらいます。
支払いもあるので取りに行きますってことで調整完了。

年間走行距離を見る限り、車は必要なのか?という状況です。

正直、チョイ乗りだとミーブ乗っちゃうし、すぐ太る体質ということもあり、可能な限り
自転車での移動を心がけていることや、嫁さんと出かけることも少ない等の理由で、
結果的に車を使わない生活になってます。
Posted at 2018/08/25 16:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年08月18日 イイね!

BMW M4CS

4月中旬ごろにM4CSが発注出来るけどどうか?とディーラーから連絡があった。

出来るだけ本国仕様で乗りたいので、本当は左ハンドルのDCTが欲しいのですが、
通常モデルは右ハンドルだけ、左ハンドルを待っていましたが出なくて、買い替えの
タイミングを逸してしまったのですが、CSは左ハンドルも注文可能なため、連絡を
してきたと思われる。

その時は、そもそも絶対額が高いし。すでに欲しい欲しい病の末期症状を超え、
緩和ケア状態になっており、衝動的な行動も出ず、結果予約しませんでした。

たしか前年に国内60台限定って言ってたのに。。。誰かキャンセルしたか?
それとも余っている?!

しかーし!買っとけば良かったかも。
カーセンサーにM4CSが1台出ていたのですが、なんとGTSとほぼ同じ値段が
付いています。
つまり新車価格より少し高い値段がついているのです。
OPのカーボンブレーキが付いているようなので、トントンかもですけど。

ただ4月に注文したとして、恐らくまだ納車されていないし、どのみちメッキが
剥げて値段は下がると思う?!
Posted at 2018/08/18 16:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation