• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

結局車検を受けることに

9月に7年目の車検を受けるか、買い替えるか。
半年以上前から、欲しい車を物色しておりました。

実は大本命があったんです。
BMW M4クーペです。
予約可能になったらすぐ注文しようと考えており、事前資料を確認して装備やらOPやらを決定し、楽しみに販売(予約)開始を待っておりました。

ところが!!
マスト要件であった左ハンドルDCTが無い!!

DCTは右ハンドルのみで、MTのみ左右選べる状況です。
日本は右だからという理屈なら、MTも右だけのはずですから、少々変な仕様決定だと思います。
そもそも435やAH3は左ハンドルが選べますし、先代M3やM5、6など他Mモデルでも左ハンドルを選ぶことが出来ます。
趣味性の高いMモデルは、出来るだけ本国仕様に近い物を希望する人が多いのではと思います。

まあ直ぐ追加されるだろうと待っておりましたが、いまだ追加されません。

ディーラーにも、コールセンターにも電話して左DCT追加の要望をJAPANに伝えて欲しいと言いました。
すぐに注文するからとも言っておりますが、追加の発表はありません。

悶々としておりましたが、なんだかどうでも良くなってきました。
それもあり、335の車検を通す事に決め、予約を入れました。
怪しかったタイヤの溝(スリップサイン)も充分大丈夫とのお墨付きを頂き、事前チェックの結果も良好で追加費用も特に必要なく対応可能とのこと。
バッテリーが弱っているのは把握していたので、ディーラーにはいつもお世話になっている事もあり、割高なんだけど、追加注文しました。
ディーラーのサービスには満足しているんですけどね。JAPANが・・・

左DCTが無いから注文見合わせている、もしくは買うの止めた。
そういう人も結構居るのではと推測しております。

日本では右ハンドルが便利なのは重々承知しておりますが、趣味の世界の話であり、日本では左右どちらでも認められておりますので、可能な限り妥協せず好きな車の、欲しい仕様に乗りたいと考えております。

当方普通のリーマンであり、少々無理して買うことになりますので、神様が止めておけ!と言っているのだと解釈することにします。
Posted at 2014/08/02 14:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年05月21日 イイね!

4シリーズグランクーペ

なんだよ。
クーペと同じく435は左右ハンドル選べるんだ。
なんでM3/M4のDCTは、いまだに右だけなんだ?!

しかし4ドアにしては割とカッコイイ、先ほどWBSでも紹介されてました。
けど車種広げすぎな気がします。

それに3月に無理やり販売した結果、他ドイツブランドに比べて大幅に落ち込んだようですが。。。
激安販売や、超低金利ローンで投げ売っちゃうと、下取りも暴落して結果ユーザーに迷惑なんだが。

Cクラスの新型出ると3シリーズは食われるだろうな。。。
Posted at 2014/05/21 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月26日 イイね!

M4体験の為にトルコへGO

M4体験の為にトルコへGOしたい・・・・

先日428試乗に行ったおりに、こんなのありますとパンフが。
え~と45万円で現地集合か。

高っ!!!




購入前に体験しておくか。
とブランデー片手にガウン着て猫を撫でながら考えられる身分なら良いのですけどね。

もちろん行ける訳がない。



それと僕のトルコ外貨預金、アルゼンチンペソ下落のあおりを受けた新興国通貨下落のせいで虎の子のトルコリラ定期預金(へそくり)が減ったぞ。
どうしてくれるんだエルドアン。だから招待しろ
Posted at 2014/04/26 09:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月20日 イイね!

428試乗しました。

写真は無い。
営業さんから428の試乗車あるよってメッセージが。

ノコノコと参上する私はカモなのかもね(笑)

感想ですが、エンジンの感触などは3と全く同じです。
ハーフスロットルで多少エンジンか排気かの音が勇ましい感じもしますが、
恐らく気のせいでしょう。

重心が低いようだと、一緒に試乗したF30に乗っている友人は言ってました。
こちらは間違いないでしょう。

それにしても、ヘッドアップディスプレイは見やすい。
タコメーターなども表示されるとわくわくしそうですが、基本は速度とナビの
案内のみ表示されるようです。

この428は少し前からディーラーで展示車になっていた物ですが、やっぱり
クーペは売れないのか。。。カッコいいんですけど、使い勝手は断然4ドアが
勝ってますし、日本は4ドアの廉価版が2ドアって印象あるからなあ。
実際欧州ではクーペの方が高級なのですが。。。
Posted at 2014/04/20 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月12日 イイね!

こんなの欲しいですね。。。

こんなの欲しいですね。。。アルピナ様です。
オーナー様のご厚意で乗せて頂きましたが、大変ラグジュアリーな感じです。
自分には勿体ない感じです。

やはり標準車よりもランクが上ですね。
それは装備がどうのこうのでは無くて、上質さのレベルが違う感じです。


写真を忘れる大失態をしてしまいましたが、V8エンジンのM3も最高!
特にシフトダウン時の音はシビレマス。

う~ん。うちの車も結構良い物なんだが(汗)

贅沢を一度知ってしまうと、もっと!と思ってしまうのはダメ人間ですか?
Posted at 2014/04/12 17:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation