• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

ホンダ・インテグラxsi(E-DA6)を購入。
1.6LのVTECHエンジンは、ぶん回すとカムが高回転側に切り替わった以降は良い音がしていた。
詳細はホンダのサイトへ
https://www.honda.co.jp/sportscar/vtec_history/B16A/

高回転だけでなく、低回転もそれなりにトルクフルで乗りやすいエンジンだった。
車体については、デザインは気に入ってたけど、今から考えるとユルユル、グニャグニャの剛性だと思います。

当時は、エアコンやオーディオ(スピーカーも)がオプションだったので、購入時にオートエアコンとカセットデッキ(カセットなんて若い人は知らない装備かも(笑))とスピーカー、それとリアスポイラーを、OP購入した。

半年ほどして(お金を貯めてとも言う)2DINの位置に、CD+グラフィックイコライザ(純正op)を後から追加、MTのシフトストロークを短くする、クイックシフトなど入れていました。

カセットデッキも死語だけど、1DINとか2DINとかも最近は聞かない気がする。

結局2年も乗らなかったと思う、次の愛車はBEATだった。
Posted at 2021/05/03 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年05月01日 イイね!

おぎやはぎ車遍歴

先週に引き続き非エンジン車の特集。
トヨタの新旧ミライに、ホンダのクラリティー。

あとは韓国のネクソ。

脇坂氏もシャシー剛性が足りないと酷評。
まあそれ以前にこの車は日本に進出すること自体に反対だ。

補助金を見ると納得できないとの意見に一理あると思っていただけるかと。
R3年補助金
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r03/R3_meigaragotojougen.pdf

韓国の現代自動車のネグソを購入すると、税金から2,105千円の補助金が出ます。
なんで反日で、子供のころから日本憎しの教育を行い。
日本製品の非買運動など、数々の嫌がらせをしてくる。
そんな国の車を買ったら、税金から補助金を出すなぞ、日本政府はバカなのか???
全く、100%納得がいかない。絶対反対だ。

水素ステーションは日本が一番充実しているので、一般ユーザーが乗って走ってデータを取り、経験を積み重ねることは技術の発展に必要かつ、非常に重要だ。
水素インフラの投資に、多額の税金も投入されている、環境対策で世界をリードしている数少ない技術である燃料電池と関連技術。
それは言わば国策であるけれど、それに対してもただ乗りされてしまう。
繰返すけど絶対反対だ。
Posted at 2021/05/01 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年04月29日 イイね!

ガンダム

作る予定ってニュースはしばらく前に目にしたけど。


上海のららぽーとにフリーダムガンダムの立像が。

実際に出来てる!
ちょっと気軽に見に行ける距離では無いけどね。

それにしても、このガンダムを選んだ人は、洒落?嫌み?政治的な発言?

よりによって”フリーダム”ガンダムを選ぶなんて!!

ついでにではありませんが、隣に”ジャスティス”ガンダムを作り。

”自由””正義”を謳ってはどうか(笑)
Posted at 2021/04/29 11:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年04月23日 イイね!

東京モーターショー

2003年に初めて行った。
たしか幕張メッセだったと思う、その後は毎回参上、2011年を最後に行っていない。
次の回も行こうと思っていたのですが、いろいろあって昔と同じように一人で行けば良かった。
結局それっきり行く機会を失った感じです。

そして2021年秋は中止だそうだ。
コロナ禍ということで、準備に時間もお金もかかる大がかりなショーは直前で中止すると影響も大きいので、早めに判断したのだろう。

いま丁度、中国の上海でモーターショーやってるそうだ。

いろんな意味で残念だ。
Posted at 2021/04/23 00:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年04月18日 イイね!

おぎやはぎ車遍歴とドライブ

今回は再放送だったけど、次回は電気カー特集ってところが微妙な気がするけど、脇坂寿一さんの回は結構面白いので楽しみだ。

天気が良かったので笠岡にドライブに行った。
やっぱりいるよね蓋をする車。

2号線バイパスが1車線になったところで、前走車からどんどん遅れる白い車が。。。
後ろは長い列になっているが、マイペースで新しくできたバイパス(1車線)も蓋をして走り切り、海沿いを走ろうと左折しようと思ったところで、そいつも左折しやがった。。。

延々とマイーペース、後ろのオデッセーはイライラして煽ってくる(俺を煽ってどうする?!)。
結局追い越し禁止(黄色線)の場所で、私を含めてごぼう抜きしていった。

それでも延々とマイーペース。
途中で退避スペースというか、パーキングのような場所もありましたが、無視して走り続けて、結局笠岡ベイファームへ。
これが福山ナンバーの白いNOTE(前モデル)だったのですが、帰り道でセンターラインの無い道、横に充分寄せず止まっている白いNOTE(別の車)が邪魔で向こうから来る車と離合出来ない。。。
そのあとに出た2号線でもマイペースな車がいると思ったら、白いNOTEだった。
全部eパワーだったんだけど、NOTEのeパワーって乾電池か何かで走ってんの???

普通に流れに乗って走ってよ、自分勝手に走るのは安全運転では無いんだよ!!!
Posted at 2021/04/18 17:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation