• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

トップガンマーベリック

昨日、妻がワクチンの半ドンのバイトだったのですが、同僚とランチ中にトップガンが面白かったと話を聞いたらしく。
私が観に行こうと思っていることを知っていたので、帰ったら行かないかと連絡があった。

映画の内容はさすがに差し控えますが、面白かった。
前作は高校生だったと懐かしくも思いつつ。
ハリウッド的な娯楽映画ではありますが、大迫力なので是非映画館で観て頂きたい。

恐らく気持ちが高揚してM2では危険なので(笑)ラパンで行ったのですが、先日のエアコン添加剤のくだり

全然違うじゃないの!!!馬力不足は回転数上昇とかで対応していると思ったのですが、よく考えたら回しても力なんて出ないので、
元々トルクが出ている効率的な回転数をキープするのがCVTのメリットなので、単純に馬力食われて余計に走らなくなってるだけだった。

予想通りなので、何か機会があったら添加剤入れようと思う。

トップガンマーベリックのネタバレはしないけれど・・・
敵基地の情報が出た時点で予想出来てしまった話の展開もベタだし、ストーリーもベタ中のベタだけど。
前作をリアルで見た世代は絶対に見るべき、凄く楽しめます。
妻は前作観ていないし、第5世代戦闘機の意味とか、ミサイル誘導の仕組みや対策としてのチャフのことなども一切しらない。
それでも面白かったと言っていたので、ハリウッドの王道はやっぱり素晴らしい。
あと背中の日本と台湾のワッペンが復活していることに乾杯!!
Posted at 2022/06/05 10:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2022年05月22日 イイね!

新型Cクラス

実は購入候補だったCクラス。
E92は車検取ってもう少し様子見をするつもりだったが、急遽M2購入に至ったため、CクラスFMCに間に合わず。

買うとしても標準車は物足りないから、AMGの2種類(まだ出ていないけど、恐らくc43(4/30に発表済み)か、c6Xのいずれかに。
ただc43は6気筒ターボから4気筒の電動ターボ+ハイブリッドになるようだ。
c6Xも4気筒エンジンなんだろうか・・・個人的には直6が好きなんだけど。

DMで高級旅館が抽選であたる試乗キャンペーンってことで応募してみたところ、次の日にヤナセから電話があり、今日乗ってみることに。
1.5Lターボ+マイルドハイブリッドのモデル。
内装やナビなどの伝送、周辺カメラなどは最新式なので、正直羨ましい。
そして2号線バイパスに出て、営業マンがここは踏めるので踏んでと言われて、アクセルを。。。まあ普通に早いけど、刺激的な物は一切ない。
いたって普通に静かにそれなりに力強く走る、これで充分いや十二分だけど、刺激は無い。もう何か変な物に毒されているのかも知れない(笑)

AMG出たら乗ってみたい。
Posted at 2022/05/22 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2022年05月21日 イイね!

竹林

嵐山の竹林の小径みたいな場所が近所にあるということで行ってみた。
竹林は十数メートル程度なので、遠方からココ目的では不十分ですが、玉野市観光の一つとしては良い雰囲気です。
土地所有者が一般公開している場所で、整備も有志が行っているそうなので、見に行かれる方は一片のゴミも持ち込んではダメ絶対でお願いします。

入口はこんな感じで、タヌキさんとトトロさんがお出迎え。


そして竹林、ここが嵐山の竹林の小径のような雰囲気。


どこでもドアが繋がる先はあなたが望む場所かも?!


用水路には鯉が泳いでいます。


直ぐ近くに竹林観光用の駐車場がありますが狭いので大きな車は要注意。
Posted at 2022/05/22 17:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2022年04月22日 イイね!

BMW新型7シリーズ

うーん。
お洒落を忘れたシトロエン?
https://www.press.bmwgroup.com/global/article/detail/T0380173EN/the-new-bmw-7-series


X7も同じフロントデザイン、確かにロールスはデカイグリルだし、高級車は巨大グリル使ってるケース多いけど、4シリーズでさえ許容範囲外なのに・・・
Posted at 2022/04/22 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2022年04月21日 イイね!

煽り運転の動画が。。。

黄色のCH-R(フルエアロなので目立つ)の煽り動画を目にしました、4/16の昼に発生した事案のようです。
千葉県警に通報済みとのことですが、ナンバーが偽造だとも書かれていたので、
それらが事実なら犯罪臭がする。

ただそんなヤバイナンバー付けている車で、煽り運転して騒ぐようなことするかな。
あといつも思うんだけど、煽るほど急いでいるなら早くいけばいいのに、バカなのかなって。

あとハイブリッドのバッジが付いている、しれが事実ならば何故に4本出しマフラーなのかも謎です。
Posted at 2022/04/21 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation