• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

昨夜のカーグラTV

高級SUV特集ってことで。
ロールスロイス・カリンナンに、ランボルギーニ・ウルスでした。

共に縁が無い車ですが、両車共に一目でロールス、ランボってわかるデザイン、これがブランドなのでしょうね。

特にウルスは、スポーツカーのアヴェンタドールやウラカンの雰囲気があって非常にカッコいいと思いました。

ウルスは、4Lのツインターボ、ランボ初のターボモデルですが、エンジン自体はAudi製とのことですが、AudiのRSモデルのようだって紹介でしたが、それって価格レンジが下のモデルになるので良い紹介ではない気がします。

そういえば。
ポルシェも4気筒はフォルクスワーゲン製、V型(V10はランボだと)はAudi製、水平対向はポルシェ製になっているそうです。

以前はV型もポルシェだったと思うので、もし買うならポルシェ製造のエンジンが良いなと4気筒のマカンに乗った時に感じた事も事実なので、どうなんだろうと思います。
大金を払って買うので、実質的な性能もですが、高価格帯になるとブランドイメージや、気持ちの部分が大きいと思っています。
小市民の戯言化もしれません(笑)

それと開発や製造コスト、過去に無かったカメラやセンサーなど新しい機能等の問題でしょうけど、値上げが酷くて、911なんかも991から992も数百万高くなっています。

余計に手が届かなくなりますよね。

SUVと言えば、フェラーリも開発中らしいですし、下取りや買取価格もSUVの方が有利なので、スポーツカー受難の時代になっているのかなと、若干残念にも思います。

で来週のカーグラTVはミゼット特集。。。。なんで???そのギャップは???

でもそっちなら買えるな(笑)
ミゼットと聞くと大村崑(オロナミンCも)を想像するのも、もう年寄なのだろう。。。美味しいと眼鏡もずれる海苔とか(笑)
Posted at 2019/02/11 10:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation