• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

ワゴンRスマイル

ワゴンRスマイルだそうだ。
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/9f22029c77af4d80092383cc904b6d0793c45ac9/

別記事でダイハツのムーブキャンバスの競合と紹介されていたのですが、なんか違うんだよな。

それにしても、ムーブキャンバスのデザインは秀逸だと思うよ、これターボが有ったら倍くらい売れていてもおかしくない。
嫁さんがこれが欲しいらしいのだけど、毎週通っている実家(家庭菜園)が山の上にあるので、NAでしかもCVTだとエンジンがうなるので嫌なんだと。

しかしダイハツってミラジーノもだけど、キャンバスもワーゲンバスの匂いがするんだけど、デザインをパクってヒット車作っても次に繋がらないと思うんだけどね。

サイト見ると、ワゴンRスマイルもNAエンジンだけらしい。
両側スライドドアだと重いので、ターボ必須だと思うんだけど。
ただこちらはハイブリッドがあるので、それでパワーをカバーしているのか?

いや逆にキャンバスもそうなんだけど、冷静に考えるとターボだとヒックリ返るなどの安全性を危惧してのNAなのかも知れない。
スライドドアって重量だけでなく、重心も高くなっているはず。
そうであるならタイヤをグリップが少ないエコにして、サスペンションも強めのアンダーにしかならない設定にすれば安全だと思うんだけど。
確かハイト系ワゴンはそういうチューニングでしたよね。
そうか、そうなるとパワーは無意味だからのNAなのか?そうなのか?

いやたかだか64馬力なんで。。。

余談だが。。。ワゴンRスマイルってスマイルというより、アレに似てるんだよな。
テラフォーマー。。。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20140323_86796/image/1/
ワゴンRジョージにすれば面白かったのに。
Posted at 2021/08/28 23:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation