• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

ラパン六ヶ月点検

日曜日に六ヶ月点検を実施。
法定点検では無いのですがメンテパックに入ってしまったので既に支払い済み。
正直メンテパックって法廷以外の点検費用も入っているから、損なんだよな・・・

久しぶりに乗ったラパン。
50歳超えたオサーンが乗るには少し恥ずかしい可愛さ(笑)

まあアレですよ、M2は8倍弱の馬力があるため、それと比べると全然走らな。。。とは言い切れなくて。
軽い車体とギア比、そもそも高速道路でも、高規格道路でもなく近所の狭い一般道を走る分には、こっちの方がパワーあるんじゃね?と錯覚するほどの軽快な走り。
ただ曲がったあとのハンドルは意識して戻さないと戻らないですね、真っすぐに。
これトーイン付ければ戻る力が増えそうですが、轍でハンドル取られるとか、いろんな理由を考慮すると街中仕様としてはベストなんでしょうね。

CVTはエンジン回転と加速感やアクセル踏んだ意識との差に違和感があって嫌いなんですが、そんなことは無視した街中だと滑らかですね~

なんだかんだで近所の街乗りは、このような癖が無く、軽快に走る車がベストかも知れないですね。

点検ですが、一応妻からオーダーがあった狭い道を走っていると、たまに自動ブレーキがかかって怖い件について相談したところ。
左側の車体から真っすぐ前にある壁や電柱、自転車や歩行者を危険と判断するらしく、多少左右の調整は可能だけど恐らく対向車に敏感になり危ないと。
狭い道はゆっくり走りましょうってことでドライバーが慣れるしか無いですね。

ラパンの感想に戻りますが。
車内も何か落ち着くというか、部屋的な感覚なのかな?走ったるで!という気持ちには一切ならないので安全かもね。
Posted at 2022/05/17 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 1011121314
1516 17181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation