• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

HondaJet World Tour in Japan

ホンダジェットのお披露目イベントがあります。
先日は羽田空港で国内メディアへのお披露目を含めて行われたようです。
http://www.honda.co.jp/jet/
http://www.honda.co.jp/jet/event2015/

少しまえに、偶然ですが、一般の方向けに各地の空港でのお披露目会への参加抽選申し込みってのを締め切り前に見つけました。
もちろん応募。
この類の物って見つけた時は、既に期限切れって事が多かったので、運が良かったです。

そして先日ホンダより、メールでの当選通知が!

わたくし岡山の岡南空港になりますので、総勢3千人が当選ということなので、恐らくは応募者全員が当選なんだと思っていますが、素直に喜んでおります。

もちろん5/2の1回目(岡山への初飛行として到着待ち込み)に参加しますよ!

ちなみに岡山だと、公共交通機関が貧弱で便数少なく、また時間も読めない事もありまして、ほぼ全員が自家用車での来場になるかと思いますが、その事をホンダさんは理解されているのかな?
Posted at 2015/04/29 10:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

サービスキャンペーン

MiEVさんのサービスキャンペーンの案内が来た。


製造時に問題があり、普通充電ユニットの不備が出る可能性があるので、正しく製造された部品に交換させて欲しい。
作業が煩雑で70分程度はかかることもあり、事前予約して下さいね!

というお手紙だ。

面倒くさいなあ。
Posted at 2015/04/23 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイミーブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

もらい事故でも過失を問われるとは・・・

福井新聞に出ている記事みて驚いた。

この理屈だと、無保険の族に突っ込まれた場合、相手の同乗者の保証をしてあげないといけない。
ってことになるよな。
いくらなんでも滅茶苦茶だろう。

そもそも任意保険無加入の車も多く走っていると聞きますが、社会通念上はアウトです。
もちろん無限に賠償可能な資産があり、責任持って保障する人は別ですが。

とにかく強制保険だけでなく、任意保険は必ずお願いしたいこと。
この判例が変な形の残って前例になる事が無いように望んでます。
Posted at 2015/04/19 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2015年04月18日 イイね!

新型ステップワゴン

実は実家で2代目に乗ってました。
という事で元ステップワゴンユーザーでもあります。
なぜか販売前ですが展示してあったので見させて頂きました。
デザインはセレナやノアなどと同じ、コンサバな感じです。



3代目だったか、突然変異のようなデザイン変更で、これはユーザーが付いてこないだろうって思ったら想像通りで、人気は他社ミニバンに移りました。
この手の車を買う人は、中が広いこと5ナンバーサイズであること、値段が安い事。それらが重要で走りの良さとか余り関係ありません。
そもそも大昔のワンボックスのような操作性の悪い車は論外ですが、最近はどれも普通に乗れるレベルです。

事前に雑誌などで紹介されていたリアのハッチは、またやっちまった感はあったのですが、実際に見ると使える非常に良い装備だと思いました。あのアイデアは大変良いです。
エンジンも1500のターボということで、税金が1ランク安いのも良いし、2000のNAや他社にあるハイブリットより良く走り、実質燃費も良いと思います。

最近は何でもかんでもハイブリットですが、実際には低燃費ガソリンの方がお得な場合も多く、自分の使用用途を客観視して選べば、無駄なお金を使わず済むと思います。
ダウンサイジングターボを選択した事も大変良いと思います。


でも私はこっちの方が興味があります。
Posted at 2015/04/18 22:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2015年04月18日 イイね!

M4乗りました。

M4乗りました。昨日の日記に書いたように、念願のBMW M4に試乗する事が出来ました。
思えば1年前、海外のサイトにある情報を調べて欲しい仕様と予想価格をしらべ、エクセル使って金額のシミュレーションをしておりました。
予約開始と共に、即予約~と思ったら、左ハンドルDCTが無く、ずっと待っておりましたが結局出ませんでした。

そう言う事で全く縁が無かった車ですが、一時期は注文するつもりで楽しみに待っていた車です。
ショーなどで展示している個体は見た事がありますが、触るのは初めてです。
というか買う気で検討中の人が触れないって、そんなにレアなスーパーカーでも無いのに変だ。

右ハンドルだけってのも意味が良く分らない、BMWのラインナップを見てもやたらと種類だけはあるけど、コスト云々を言うなら、無意味なモデルを絞るべきでマニアックなMモデルは、本国仕様に近い物は導入するべきだと思う。

まえがきは、ホドホドにして感想を。

〇デザイン
 通常モデルとは異なりフェンダーも大きく張り出すデザイン、カーボンや、専用の
 パーツも多く特別感が漂います。
〇足回り
 スポーツ+、スポーツ、コンフォートと走行中も切り替えられますが、はっきり判る
 ほど硬さが変わります。
 舗装が悪い道はコンフォートですが、普段はスポーツが丁度良い感じです。
 プラスはソリッド感が出過ぎる感じです。
〇ボディー
 剛性感が高いと思います、特にサスをスポーツプラスにすると良く分ります。
〇エンジン
 街中での試乗で、ベタ踏みなど出来ないので正直言って良く分らないです。
 アクセルをゆっくり踏んでもターボらしい力の出かたで非常に速いです。
 ただエンジン音はいまいちな感じですが、これもガンガン踏まないと良さは
 判らないのでしょう。
〇ミッション
 低速でギクシャクすること、ごく低速のストップ&ゴーでゴリゴリというか、
 ゴトッという大きな音がフロア下(たぶんクラッチの関係)から出るので、
 値段の高い=高級な車と思って買うと、何じゃこりゃと思うでしょう。
 個体差かも知れないけど。

とにかくカッコイイし、パワフルで良い車です。値段は家並みですし、ポルシェ911と同じくらいになるので、実際に買おうと考えるとイロイロ迷うと思います。

友人知人が買わないかなって密かに思ってます。
Posted at 2015/04/18 22:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5678 91011
1213 1415 16 17 18
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation