• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

4シリーズ新型は6/2発表だそうだ

世の流れにそってオンラインで発表らしい、6/2だそうです(日本だと翌日か)
BMW 4シリーズクーペ 新型、6月2日のデビューが決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/94db7a3933eefeec950ea450f07f62c517d2f529

>この縦長グリルが、新型4シリーズクーペに採用されるのかは、現時点では明らかになっていない。

と書いてるけど明白だよ。
これ何度も書いていてしつこいけど、なんでデザイン的にもカッコいい8シリーズの小型版という印象にしなかったのだろう。
特に日本のナンバープレートサイズだと、すごく似合わない。
アルファロメオジュリアみたいに、オフセットしないと真ん中にナンバーが付くと明らかに変だよな。。。

最初一目ぼれでE36クーペを買い、E46はセダンを買ったけど、やっぱりクーペが良いということで、E92にした。
次はM3(名称が変わりM4)と思っていたがタイミングを逃して今に至る。
違う車にするいい機会かも知れないな。その踏ん切りになるデザインだと個人的には思っている。
全体のフォルムはカッコいいと思うんだけど、このグリルがなあ。。。
しかもふさがっているから、本当にデザイン上なだけなのに。
Posted at 2020/05/31 09:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月30日 イイね!

定額給付金

届いてすぐに郵送で申請しました。
自動車税に間に合うかな。。。と思って期待して出したのは、5/20ですが。
市のサイトに処理経過情報が記載されているのに気が付き確認していますが、ただいまの振込処理中の物は5/18受付分だそうだ。

ん?なんで???

これマイナンバーをまともな物にしておけば、決定して即給付できたんじゃね?
個人情報だ何だと騒ぎまくる人が多すぎるけど、民間企業にはカード番号なり、口座番号なり、住所なりをかくくせに、なんで国には拒絶反応なんだよ。
それに個人情報とか気にするなら、懸賞とか一切送るなよって思う、単純な情報だとそんな価値はないぞ。
付帯情報があってかつ鮮度が重要な訳だし。
Posted at 2020/05/30 09:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2020年05月23日 イイね!

8シリーズ

近所のディーラー(跡地)が中古車の展示に使われているのですが、少し前から8シリーズが展示されている。
サイト見ると中古車らしい、840d(3Lのディーゼル)ですが、この上位モデルは4.4Lガソリンターボなので、自動車税とか考えると3Lは良いかな。
トルクがあるので、一般道や高速道路程度ならディーゼルターボはガソリンより快適なはず。
エンジンスタートとストップ、アイドリング、それらの音と振動だけは慣れないけど。。。でも8シリーズはデザインが好きなので、これ良いかもとプライスを。
2019年モデルで1千万ちょい超える、車両価格から300万弱安い。
たいして安くない( `ー´)ノ
この値段差だと気持ち的に新車の方が良いかも知れない(買った瞬間に損するけどね(笑))、そこで一クラス上のM850(屋根がカーボンになったり、Mモデルとはいかないけど、M風なパーツが満載)を確認すると。
なんと同じくらいの値段(新車価格で500万強高い)だ。
何で?
やっぱりこのクラス買える人は、M850では無く。もう少し出してM8買うよね。
なるほどそれで値段が安いのか。
それにしてもBMWは高年式中古車の値段を見てしまうと、新車は買えないと心底思うよね。
資産価値を全く考えない姿勢は、ユーザーへの背徳行為だと思う。
Posted at 2020/05/23 10:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月22日 イイね!

バナー広告

先日アルピナD3Sの検索したからか、やたらとバナー広告が出る。
M4が挑戦的なデザインになり、なぜM8系のデザインにしないのか、本当に謎ではあるが、アルピナは正統派デザインなので気になった。

WEBで簡易見積もりが出来るのでやってみたが、OP地獄になりそうだ。
ディーゼルにマイルドハイブリッド、ディーゼルエンジンは始動と停止時の振動と音が気になるので、ハイブリッドなら走行中に始動と停止が行われるなら良いかと思ったが、マイルドってモーターだけでの走行は出来ないんだったな。
残念だ。

それにアルピナだとエンジンがキモだと思うんだけど、ディーゼルでもそれは感じられるのだろうか。
これも謎だ。

しつこいようだが、なぜ奇をてらったデザインにするのだ、8シリーズの弟分で良いでは無いか。
Posted at 2020/05/22 23:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation