• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

新型シビック


既にプロトタイプがワールドプレミア済みなのに、なぜシルエット?
今秋発売される次期シビックが均整のとれたシルエットを公開中。6月24日の世界初公開に注目
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/da3e55588998c4b14e7e17390e786d6b2c2323b6/

袋とじ効果?

免許取り立てのころは、シビックは大人気だった記憶があるけど、何となくだけど今はシビックと聞いても若者の琴線には触れないように思う。

TypeRには変にプレミア付いているし、最近はいろいろ何だか変なことになってる気がする。
Posted at 2021/06/12 11:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:洗車してふき取る前にスプレー、水滴のふき取りを兼ねて吹き上げれば良いので楽そう。
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:簡単施工で効果が持続すること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月05日 イイね!

レクサスNX

もうすぐ新型が発表になるらしい。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a5a948c5d4efe7d26121dd30e36ea08475136200/

既に実写画像は出回っているけど、結構いいと思っている。
ミーブの次はNXにしたいんだけど、主に乗る嫁さんが軽自動車(サイズ的な問題)が良いって言うんだよね。

具体的に良いといってるのは、ダイハツのキャンバス。
これワーゲンバスっぽいデザイン。

しかし。。。ダイハツって、どれも何かにインスパイヤ(パクリ?)されたようなデザインが多い気がする。
ミラジーノなんてまんまオールドミニだし。

だけどキャンバス買うなら、来年にはFMCだから、いま買っちゃだけだけどね。
Posted at 2021/06/05 09:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年05月30日 イイね!

カーグラTVはGRヤリス

GRヤリスってRZ(275ps)だけと思っていたけど、エンジンがNAでCVTかつFFモデルがあったのね。
知らなかった。

自宅近くにブラックのGRヤリスが2台あるけど、あれRSかも知れんな。

RZハイパフォーマンスはディーラー試乗車があったので、一回だけ乗ってみたけど。
2020年10月11日 GRヤリス(実車)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2074505/blog/44468728/
試乗コースが微妙だったので良さは全く分からなかった。

トヨタの車って恐らく日本国内で乗るなら一番良い選択なんだと思いますし、社長は車好きに秋波を送っていると言いますか、車そのものの魅力強化に力入れてますよね。
ただ地方ディーラーは、まだまだ車の魅力というより、今までと売り方は変わらない気がするよね。
クルマの良さを知ってもらうと言うよりも、価格だったり、ライバルよりも広く立派に見えるってところばかりを訴求している、現場の意識は変わって無い気がする。

だけど間違いなく、乗って楽しい車も出来てきてますよね。
Posted at 2021/05/31 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2021年05月30日 イイね!

煽られ屋か?

岡山のブルーライン、岡山方面で10台くらい前、後ろにも見えないほど行列。
そう。
10台くらい前にいる黒色のワゴンなのか、軽ハイトワゴンなのか。。。
60km制限を40-50kmで延々と走行するから大名行列、微妙に遅くなったり早くなるからブレーキの連鎖でさらに詰まる。

そいつが瀬戸内ICで降りたらしく、それ以降は流れ始める。

煽り運転が騒動になるケースはあるんだけど、通常は60kmちょい超えくらいで流れている自動車専用道路ですが、
いくら何でも60km未満(それも10km以上遅い)で走って、後ろが大行列になっているにも関わらず、
何とも思わず普通に走り続ける神経は異常ではないか?
道の駅が2か所あるし、横に避けてかわせる個所もあるのだから、こんな運転はダメだろう。

その後も2号線はいつもより空いていたが、右車線を左車線と並んで走るトラック(普通車のトヨタのトラック)、4台くらいまえに走っている。
真後ろの車はイライラが遠目にも判るほど煽っている、暫くそのまま走り隙間が出来たところで左から追い越していった。
私も追い越していきましたが、バックミラーで運転手を見るとタバコ片手に若干下向いた感じ、スマホでも操作してんじゃね?

煽り運転が問題になっていて、確かに異常者は結構いる。
パレートの法則によると若干を含めて2割は変な奴がいる、その中の2割は異常者だろう。
だけど煽られ運転も結構いると思うけどな。
Posted at 2021/05/30 01:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation