• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

やっちまった日産

やっちゃえニッサンってCMやってたなあ。

新車点検の不正とか、燃費偽装(これは三菱だが)で、何がやっちゃえだ。
などと言われてかは知らないけど、CMのトーンは下がった。

そして満を持して!
こんどは!

やったぜ日産だそうだ(笑)

今度は何をやらかすのか(笑)
Posted at 2018/10/25 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2018年10月20日 イイね!

中古輸入車フェア

県内のコンベンション施設で定期的に実施しているイベント。
先日は国産新車のイベントがありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2074505/blog/42043214/
結構なお客様でした。

今日もいつもの営業担当者と少し会話しましたが、商談は多いそうです。
展示車についても、商談中や契約済みの札がちらほら。

やっぱり地方にもお金が回り始めているようです。
ってことは、この景気循環もすぐに終わる。。。

岡山駅周辺も複数個所の再開発が。

山高ければ、谷深しっていいますから、ただ都会の山は高いけど、地方は丘になりかけた段階で、崖になるんですよね( ;∀;)

Posted at 2018/10/20 17:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2018年10月17日 イイね!

ショックアブソーバ

国産車の純正ショックで結構なシェアがある、KYBですが、
やらかしてますね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300399

正直言って、ザックスとかビルシュタインのサスペンション使った車と、KYBのそれは質感が全然違うのですが、拘りよりコスト優先なんだと思っていて、それはそれでアリだと思っていた。

ただ不正なコスト削減は、そもそもルール違反だし、論外だろ。
保障や賠償が大変そうだけど、免振と言えば東洋ゴム(トーヨータイヤ)も免振装置のゴムで不正をしていたな。

どうもトップシェアだったり、物がイイと評判が高い商品を持つメーカー以外は使って感じる質も悪いし、実際粗悪品だったってオチ?存在価値ないでしょ。
Posted at 2018/10/17 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2018年10月13日 イイね!

GT-Rニスモに交換

GT-Rニスモに交換ANAスーパーフライヤーズカード(VISA)をメインに使っていまして、定期的にANAマイルに交換してます。
ボーナスポイントは還元率が悪いので、5pt換算の他ポイントサイトに替えてます。

何気に商品を選択すると、GT-Rニスモって表記があって、模型かミニカーだと思ったのですが。。。

400万ptでGT-Rニスモ(本物)に交換出来るようです(笑)

AMEXとかダイナースみたいに期限が無いカードなら良いのですが、2年程度の期限があるVISAカードだと無理だろ。
いやプレミアムカードなら期限無いのかも知れないけど、どちらにしても一般人だと貯まらねえ(笑)
Posted at 2018/10/13 11:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記
2018年10月13日 イイね!

ロッキー

未契約なので観れないのですが、EPG(電子番組表)を見るとロッキーの特集?
1から最新作までやるようです。

無料放送でも何度もやっているので、内容は分かっていますが。
非常に判りやすいサクセスストーリーです。

1がもし日本の映画だったら、普段から努力しているが認められない人が一躍スターに。
ってストーリーになりそうですが、つかんだチャンスを物にするストーリーに、ここというポイントでかかる、テーマ曲に鳥肌が立つという前作基本は同じ内容です。
時代劇と同じで安心感があると言えばそうです。
最終的に正義(と視聴者が思っている側)が勝つという内容です。

まあ正義は立ち位置、見る位置で変わりますが。。。

それに何かに成功した人でよく、運が良いからだと片づけられることがある。
だけど運をつかんだ人は、その準備が出来ているから、それを掴める訳であって、そういう意味ではロッキーはそこが単なる運だけに見えてしまうことが勘違いを生みそうだ。
私は成功者ではありません、念のため。
ごく普通の平凡、平均的(じゃっかん下)のマス層のリーマンです。

昨日、NDをC2コルベット風にデザインした車のことを呟きましたが、あれも何となくアメリカンドリーム的な憧れなのかなあ?と思った次第。
ネット上では、中国とか韓国がやったらパクリだと言うだろうって意見もありますが、まあそうでしょうけど(笑)
オマージュとパクリ、インスパイアとパクリ。。。
何が違うのかと考えると、本物を単に真似するのか、本物に敬意を払うかの違い?
判らないな。まあいっか。
Posted at 2018/10/13 08:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation