• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

ハセガワ ランチアストラトスHF (12)

まずは昨日のお話。




この小さいのはフロントフェンダのウィンカーライト。

表をクリアオレンジに塗って、裏はとてもメタルシートが貼れるサイズではないのでクレオスのメッキシルバーNEXTを筆塗りしてある。けっこうそれらしい輝きを放ってて自己満足。




しかし組説を見ると・・・

人の成しえる技を超えた塗装指示がしてあったりする。このフチを黒く塗れと?目測だけれど0.2か0.3しか巾がないのに?






塗ってみた。

やってみれば意外と凡人が持ちうる技でも出来るものだった。技というか金だな。高額な拡大鏡が無ければ絶対に無理と思われるサイズなのだ。




ここから本日のお話。

デカールを貼って72時間たったのでタッチアップを進めてみる。まずは余計なはみだしを必ず、必ずやらかす執事の腕前をカバーするためにマスキングで養生。




本日のアイテムはこちら。

先人たちがストラトスの赤と緑はモンザレッドとデイトナグリーンでOK、という教えを残してくれているので追従してみた。そしたらデイトナグリーンは手持ちの在庫にほぼ新品があったというオチ。よくある。




ココはそもそもデカールにないところ。

目立ちそうに見えて完成するとほとんど影になる部分なので筆塗りのアラは気にしないで塗って行こう。ちなみに1回で筆ムラなしで塗ろうとすると厚塗りになるしハミだしのもとなので薄く2回塗り。




アラいがこんなとこで納得。

モンザレッドはタッチアップというか、リアカウルとルーバーのボンピンがなぜか白抜きのデカールになっいて、けっきょく実車の写真は見つけられてないけれど、そんなはずないだろう?と赤く塗りつぶしたしだい。




いちおうぐるぐる回してチェック。

あー・・・ルーバーを後ろから見るとデカールが回っていないところがいくつもあった。筆も洗ってしまったし、そっと閉じようかと思ったが気を取り直してタッチアップしておこう。

あんまり進捗は無いが本日はココまでに。




最後は道具のこと。

もう10数年使っている、上野文盛堂の面相筆。特にこだわりなく近所の模型店で買える高そうな筆だったので。ウィンカーのフチを含めてこれで困ったことは一度もないので良い筆なんだろう。




そして100均の瓶とシンナー。

どういうメカニズムか、エナメルの方だけ毎回フタがめちゃくちゃ固くなって開けるのに一苦労。エナメルのせいなのか、100均の瓶が悪いのか。



そうそう、ダッヂはアルコール漬け2日目に入っている。常温24Hでも多少剥げるけど、より剥がれやすくするため、みん友さまの情報をもとにお湯に袋ごと浸して放置中である。さあ寝よう。
ブログ一覧 | 1977 ランチアストラトスHF | 趣味
Posted at 2019/10/17 03:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation