• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

BMWのオイル類交換って・・・

 
フロントリップ取り付けのため、昨日ディーラー入庫となっていますが、同時作業として頼んだことがいくつかあります。

1.ボンネットとリアバンパーのチリが合っていないので、修正。
2.デフオイル交換
3.ATF交換
4.その他部品手配

デフオイル交換に関しては、デフを降ろしての作業になるため高額になることと、完全交換は期待出来ないとのことで、担当に車を預ける時点で却下しました。

ATF交換に関しては、日本車と違って高額になると聞いていましたので、金額を知らせてもらうようお願いしたんです。

先ほど、担当から電話がありました。

担 「ATF交換の件ですが、金額が・・・」
チャ「で、いくらぐらい?」
担 「工賃は1万ぐらいなのですが、オイル代が・・・」
チャ「で、いくらなの?」
担 「オイル代だけで10万するそうです」
チャ「絶句・・・」
担 「何かの間違いじゃないかと確認したのですが・・・」
チャ「作業してないなら、却下な!」

ってことで、ATF交換も断念しました。
近くで安く出来るショップを探さなきゃって思います。


保証があるうちにデフとATに不具合が出れば良いんですけど・・・
 
 

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2014/01/08 11:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

兵器展示と反戦平和
THE TALLさん

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

当たりますように・・・
RUN.さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 12:58
こんにちは。

お疲れ様です♪

かなり割高な気がしますが…(ー ー;)
コメントへの返答
2014年1月8日 14:46
こんにちは。

日本車と違って、ボッタクリ価格ですね。

オイル代の他にオイルパン(フィルター)などの交換部品もあるので、最終的な価格を聞かずに断りました。
2014年1月8日 13:50
こんにちは♪

こちらには国産車は勿論、BMW・MBを初め殆んどの外車のATF完全交換対応の整備工場があるのですが…遠すぎますね(^^;)))
コメントへの返答
2014年1月8日 14:50
こんにちは。

高速使って1時間半ぐらいの所にBMW専門の工場があるらしいので、問い合わせしてみようと思います。

恐らく、交換させずに不具合が出たところで買い替えを勧める手ではないかと(笑
2014年1月8日 16:03
こんにちは!
BMWに限らずですが、外車は何をするにも高いですね〜orz

その代わり、保証はバッチリと聞きますがwww
燃費でお金節約出来ても、メンテでそれ以上の出費だとツライですね。。。

それにしても、そのATFでマットプレイしたら、さぞかし気持ちいいのでしょうね(爆)
コメントへの返答
2014年1月8日 17:18
こんにちは。
日本車と同じ感覚で気軽に頼めないことを学ぶことが出来ました(爆

ノーメンテで10万㎞大丈夫なら、それ以後はど~でもいいって考えなんでしょうね。
通常のオイル交換なら、サイクルが長いので、逆に安くなる計算です。

10万円のマットプレイ・・・ハァハァ
2014年1月8日 20:33
10万のオイルって・・・
高級オリーブオイルかなんかでできてるんでしょうかね(爆

でもATFやデフオイルってそんなに早く交換するもんなんですか?
コメントへの返答
2014年1月9日 6:29
聞いてびっくりオイルの価格・・・
恐らく、ごま油か何かと(爆

あまり気にする必要は無いと思いますが、一度早めに替えたほうがスラッジ浮遊率が下がりますので、耐久性も上がると思うんです。

という僕の勝手な見解です(笑
2014年1月8日 22:21
こんばんは♪

オイルがそんなに・・・
(゜皿゜;)「

高い・・・
(゜□゜;)ノ

あれもこれも買えてしまう(笑

でもリップが楽しみですね♪
(*^▽^)「
コメントへの返答
2014年1月9日 8:12
おはようございます。

そうなんです、超高価格(爆
金額聞いた時は、絶句して呆れてしまいました。

恐らく、総額で15マソぐらいになってしまうので、ホイール物色した方がいいですね。

早ければ今日にでも対面出来そうな予感が・・
2014年1月8日 22:57

さすがBM!
お高いですねー。

外車は何もかも高そうなイメージがあります(^^;;

でも僕は今、排気量がビックリなある日本車にメロメロです。
コメントへの返答
2014年1月9日 8:17

凄いだろぉ~
高価格にして、客に諦めさせる作戦だ9(爆

でも、エンジンオイル交換はサイクルが長いので、コストは安くりますよ。

ランクルは大きいし、燃費も悪いけど良い車だと思います。
そろそろ乗り換えかな?
2014年1月9日 15:31
そんなアホなぁ・・・て値段ですねww
Dでは、普段やらない作業は高いんですよねぇ・・・。

走行距離が多いので心配ですよねぇ~。
ATはゲトラグでしたっけ?
たぶん壊れないと思います(^-^

年末に自分でEGオイル・フィルター交換しました。
オイルキャップ開けて中を覗くと真っ黒なので気持ち悪かったのと、どう考えてもマメに交換する方が良いと思いまして。。。
良いショップが見つかるといいですね(^-^
コメントへの返答
2014年1月9日 15:41
恐らく、Dがやりたくない作業なので、こちらのやる気を無くす値段設定だと(爆

ATのメーカーは知りませんが、BMの耐久性を信じてみようと思います。

走行2万㎞弱なので、エンジンオイルとフィルター交換も頼みましたが、1万㎞毎には交換したいですね。

九州はBM専門ショップが少ないんですよね・・・
2014年1月28日 21:34
私はAudi A4が欲しいと思っていましたが、ルノー・オペル・ベンツ時代の維持費がきつくて(汗)
このブログを観て更にトラウマが・・・・。
やっぱり詰らない車しかないが国産車しか買えないかな(涙)
コメントへの返答
2014年1月29日 6:30
BMを手放すまでにかかる費用は、燃料代など総合的に考えるとクラウンより安いと思います。

今回は、ATF交換が高額って分かりましたが、殆どの車は交換なんてしてないんです。

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation