• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

グループD最終結果と日本・デンマークの比較

グループDは地上波放送が無かったよ・・・orz

チーム 勝点
1 ドイツ 3 2 0 1 5 1 4 6
2 ガーナ 3 1 1 1 2 2 0 4
3 オーストラリア 3 1 1 1 3 6 -3 4
4 セルビア 3 1 0 2 2 3 -1 3

オーストラリアは得失点差ですか.

で,トーナメント一回戦の対戦相手はこうなりました.

No. キックオフ 対戦 放送局 開始時間 終了
50 6/27(日) 03:30 16 アメリカ
(C組1位)
ガーナ
(D組2位)
フジテレビ 6/27(日) 03:10 05:45
NHKBS1 6/27(日) 08:00
BSフジ 6/30(水) 23:00 01:35
51 6/27(日) 23:00 16 ドイツ
(D組1位)
イングランド
(C組2位)
TBS 6/27(日) 22:00 01:10
NHKBS1 6/28(月) 02:00

いよいよ・・・

グループFの方が先になってるなぁ・・・なぜ?(´∀`) 現地時間では16:00・20:30でヨーロッパはほぼ時差なしかな・・・ てれこになってるのはグループE・Fだけなんだけど・・・やっぱり視聴率なのかねぇ.そりゃFIFAにとっても大勢見て貰う方がいいワケで・・・

日本 全体 FW MF DF GK
身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢
最大 187 34 185 30 182 31 187 32 187 34
最小 170 22 170 22 175 24 170 22 180 27
平均 178.8 27.9 176.4 26.0 177.9 28.4 179.3 27.0 184.0 31.7
デンマーク 全体 FW MF DF GK
身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢 身長 年齢
最大 194 34 194 33 185 34 194 30 192 34
最小 170 18 178 22 180 18 170 21 185 28
平均 184.9 27.8 185.5 28.7 182.5 26.5 185.7 26.8 188.3 31.3

デンマーク・・・デカっ!平均身長差が6cmか・・・それがどの様に影響あるのか,興味深い. 平均年齢は変わらんのね.


怒涛のスタッツ比較

こうなったら・・・ FIFAのサイトにあるデータを並べてみる・・・

ゴール 日本 デンマーク
カメルーン オランダ オランダ カメルーン
得点
得点 1 1 2 2
PK 0 0
オウンゴール 0 0
ペナルティエリアから 1 1 2 2
ペナルティエリア外から 0 0
前半 1 1 1 1
後半 0 1 1
失点
失点 1 1 3 1 1
PK 0 0
オウンゴール 0 1 1
ペナルティエリアから 0 2 1 1
ペナルティエリア外から 1 1 0
前半 0 1 1
後半 1 1 1 1

デンマークの失点はペナルティエリア内からだねぇ・・・

ファウル 日本 デンマーク
カメルーン オランダ オランダ カメルーン
カード
警告 1 1 3 1 2
警告2回での退場 0 0
退場 0 0
ファウル
ファウル 31 20 11 32 20 12
被ファウル 46 29 17 17 9 8
PK 0 0

日本なんでこんなにファウルされてんの? やっぱり当たり負けてるのかねぇ・・・?

攻撃 日本 デンマーク
カメルーン オランダ オランダ カメルーン
攻撃
攻撃 13 5 8 16 6 10
左サイド 2 2 5 4 1
中央 4 2 2 4 1 3
右サイド 7 3 4 7 1 6
タックル
被タックル 7 7 17 4 13
タックルによる支配喪失 3 3 7 1 6
ボール喪失 22 14 8 22 12 10
その他
アシスト 1 1 2 2
オフサイド 5 4 1 3 2 1
ボール支配率 42 45 39 44 42 46
独走 7 3 4 25 8 17
ペナルティエリア侵入 4 2 2 6 1 5

「独走」ってなんだ? FIFAのサイトでは「Solo runs」て書いてあったけど・・・一人で突破していく事だろうなぁ.これが完全に値が違ってる.

守備 日本 デンマーク
カメルーン オランダ オランダ カメルーン
クリア
クリア 11 1 10 21 4 17
クリア成功 1 1 6 2 4
クリア成功率 9.09% 0.00% 10.00% 28.57% 50.00% 23.53%
その他
セーブ 6 2 4 11 5 6
タックル 2 2 19 7 12
タックルによる支配獲得 0 10 5 5
ボールリカバー 1 1 16 7 9

日本の「クリア(Clearances)」の値が悪いな・・・ いやいや,全般的に値が少ないゾ・・・ 守備が出来ていないか・・・ いやそれだったら失点が増えてるはず・・・ 守備の前に対処できてるのか?

パス 日本 デンマーク
カメルーン オランダ オランダ カメルーン
パス
パス 790 389 401 819 374 445
成功 486 230 256 572 252 320
成功率 61.52% 59.13% 63.84% 69.84% 67.38% 71.91%
クロス
クロス 25 11 14 20 11 9
成功 4 4 7 2 5
成功率 16.00% 0.00% 28.57% 35.00% 18.18% 55.56%
コーナーキック
コーナーキック 5 5 4 2 2
成功 2 2 4 2 2
成功率 40.00% 40.00% 100.00% 100.00% 100.00%
長距離パス
長距離パス 170 100 70 175 75 100
成功 61 27 34 87 30 57
成功率 35.88% 27.00% 48.57% 49.71% 40.00% 57.00%
中距離パス
中距離パス 436 196 240 481 229 252
成功 293 128 165 377 179 198
成功率 67.20% 65.31% 68.75% 78.38% 78.17% 78.57%
短距離パス
短距離パス 184 93 91 163 70 93
成功 132 75 57 108 43 65
成功率 71.74% 80.65% 62.64% 66.26% 61.43% 69.89%

パスの項目では「クロス成功率」が悪い.クロスってサイドチェンジの事だよなぁ・・・ 短いパスが多いな.


・・・で?www

ブログ一覧 | サッカー | スポーツ
Posted at 2010/06/24 23:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FF13やっとクリア」
何シテル?   01/05 21:42
日々妄想中…『紅い十月』は好きな映画「レッドオクトーバーを追え!」から採っています.なぜか好きなんですよね,潜水艦映画…なんでだろ?(;^ω^) どちらかと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 
カテゴリ:宇宙
2010/04/15 16:43:34
 
AppBank 
カテゴリ:iPhone
2009/10/03 21:48:17
 
PSJ渋谷研究所X 
カテゴリ:科学
2009/04/19 03:07:26
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006 V-ed. 6MT ブルーマイカ TRD sportivo サスセット,リアス ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI Ver.2.5MT.初めて自己資金&新車で購入した車.特にこれが欲しかったわけで ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
妹のお下がり.中古.妹が結婚する事になり置いていった車です.白.初のAT車. 1993 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親のお下がり.社会人になった折,自分のダイハツ・クオーレと交換してもらいました.白.4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation