• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月08日

Cheのエキマニの不具合情報

さて,海外で定番の「Cheのエキマニ」の不具合情報を探してみました.「買う前に探せ」ってね(^^ゞ

8/6日付(買った後じゃん)で下記の記事がアップされていました.
Che Header, How good do you think it is?(あなたは、それがどれほどの利益であると思いますか?)」
1年弱の使用でブラケットの溶接が破断している写真管にクラックが入っている写真がありますね.症状(カチカチ音)自体は半年ぐらいで現れてたみたいです.Cheは返金か交換で応じるみたいです.
TRDでも遮熱板ブラケットが取れたものがヤフオクで出品されてるのを見ました.どれぐらいの使用期間だったか…

でも,不具合情報はこれぐらいで,他には見当たらないんですよね.
大体私のはCheのエキマニかどうかは分かってない(^^ゞ 一応1年保証ついてるが.

Cheのエキマニは2004年から1,000以上売れてるそうですよ スゲェ
ブログ一覧 | | ショッピング
Posted at 2007/08/08 08:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年8月8日 18:55
クラック入ってもステンレスなら溶接で簡単に埋められそうですね。
遮熱板は…どうせバンテージ巻くので個人的には必要ないです。(笑
むしろ切ってしまいたいような。(マテ

引き続きエキマニ情報をお願いしたいところであります!( '∇')
コメントへの返答
2007年8月8日 20:53
海の向こうでは,バンテージも巻かずに遮熱板を外しているだけの人もいるとか… ツワモノだ.
実際遮熱板は何のためについているか,という話にもなっているようです.

プロフィール

「FF13やっとクリア」
何シテル?   01/05 21:42
日々妄想中…『紅い十月』は好きな映画「レッドオクトーバーを追え!」から採っています.なぜか好きなんですよね,潜水艦映画…なんでだろ?(;^ω^) どちらかと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 
カテゴリ:宇宙
2010/04/15 16:43:34
 
AppBank 
カテゴリ:iPhone
2009/10/03 21:48:17
 
PSJ渋谷研究所X 
カテゴリ:科学
2009/04/19 03:07:26
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006 V-ed. 6MT ブルーマイカ TRD sportivo サスセット,リアス ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI Ver.2.5MT.初めて自己資金&新車で購入した車.特にこれが欲しかったわけで ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
妹のお下がり.中古.妹が結婚する事になり置いていった車です.白.初のAT車. 1993 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親のお下がり.社会人になった折,自分のダイハツ・クオーレと交換してもらいました.白.4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation