• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い十月のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

冷却って…大事だな

冷却って…大事だな最近,虎の子のノートパソコンの調子が良くなくて… YouTube とかの動画がカクカクしだしてたのです.

Flash Movie とかのプラグインが原因だろうと思ってバージョンダウンしても効果はなく…

( ̄ヘ ̄;)ウーン
心当たりは… ありすぎで,よくわからない(;´▽`A``
よくヘンなプログラムとかインストールするし…

Process Explorer で見てみると Google Chrome が結構 CPU を喰っていたのでそれが原因かなとも思っていたんですが,どうも「DPCs」というプロセスも結構喰ってましたね.(画像は直ってるので高い値は表示してないですが,高いときは 20 ぐらいあったかな)それで検索したところ…

こちらのブログに突き当たりました.
ネトゲと仕事~明け暮れる毎日 · サピのヲタク生活2008年3月9日 DPCs
タスクマネージャでどのプロセスがCPUを消費しているのか調べた。。。が、どうもよくわからん。
使用率が高いくせに、System Idle Process は50~60%台だ。
そこで、Process Explorerというフリーソフトを使って詳細をチェックした。

System Idle Process の中に含まれいるDPCsという処理、こいつが常に20~40%消費している。
Deferred Procedure Calls の略らしい。パソコンの処理の中でCPUへの割り込み処理が入った場合、緊急度が低い処理についてはDPCとなって延期されるとの事。その延期された処理が多くなりすぎているという事なのだろうか。。。
 
 (中略)

海外サイトを調べていたときの事。自分の英語力不足ではっきりとは分からなかったのだが、ハードに原因がある(?)との記載を見つけた。
今まではソフトが原因としか思っていなかったので、おそるおそる自作PCのケース内をチェックしてみると。。。

ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

CPUファンが動いてねーーーっ!!




――という事ですね.たしかにオイラのマシンのファンはかねてよりガーガー音を立てていたが,ここ最近静かだったしキーボードが明らかにヌクヌクになってた…オイラはおもむろにノートパソコンのキーボード外して中をみた… ファンが…

ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
CPUファンが動いてねーーーっ!!

案の定とまってました… おおコレだコレ,まさにコレ.

早速ファンにオイルを注いでおきました.あれだけヌクヌクだったキーボードが熱さも感じなくいい調子.Youtubeもカクカクしな~い.ブログ主のかたに百万の感謝を.

なるほど CPU 保護機能ですか.

 1)CPU に負荷がかかり熱くなる→
   ↓
 2)CPU を冷却するため割り込みをバンバン入れとると 
   ↓   
 3)画像がカクカクする.
         
オイルは「バルブ・オイルbyヤマハ」を流用しました.実は以前ファンがガーガー唸ってたときには CRC556 吹いときましたが,使い切ってなくなったのでバルブオイルを注しておきました.ファンは静かに快適に滑らかに回っています.

ああ,バルブオイルとはエンジンについているバルブでなくて金管楽器のバルブの潤滑をよくするためのオイルです.25年ほど前は吹奏楽部してたので使いさしがまだ残っていましたよ.まさかこんなトコで活躍するとは…


冷却って大事ですね~ 冷却って大事ですね~

重要なことなので2回いっときましたよ.


オイルって変質しないのかな? 酸化するよな… でもまぁいいかぁ~ 潤滑してるようだし.
Posted at 2009/04/19 02:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「FF13やっとクリア」
何シテル?   01/05 21:42
日々妄想中…『紅い十月』は好きな映画「レッドオクトーバーを追え!」から採っています.なぜか好きなんですよね,潜水艦映画…なんでだろ?(;^ω^) どちらかと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
567891011
12131415161718
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 
カテゴリ:宇宙
2010/04/15 16:43:34
 
AppBank 
カテゴリ:iPhone
2009/10/03 21:48:17
 
PSJ渋谷研究所X 
カテゴリ:科学
2009/04/19 03:07:26
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006 V-ed. 6MT ブルーマイカ TRD sportivo サスセット,リアス ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI Ver.2.5MT.初めて自己資金&新車で購入した車.特にこれが欲しかったわけで ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
妹のお下がり.中古.妹が結婚する事になり置いていった車です.白.初のAT車. 1993 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親のお下がり.社会人になった折,自分のダイハツ・クオーレと交換してもらいました.白.4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation