• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い十月のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

全長2万5378kmのコース?

全長2万5378kmのコース?
STI、インプレッサで24時間レースに参戦 【 carview 】 ニュース

 スバルテクニカインターナショナルは、5月にドイツ・ニュルブルクリンクサーキットで開催される『第37回ADAC Zurich 24時間レース(ニュルブルクリンク24時間レース)』に、インプレッサWRX STIで参戦する。

 『ADAC Zurich 24時間レース』は、全長2万5378kmのコースを舞台に、欧州メーカー車を中心に毎年200台を越すツーリングカーが参戦する世界最大規模の耐久レースである。

全長2万5378kmのコース?
マジですか?(笑

私が思うに,単位の取り違えか,小数点をカンマと見間違えたかのどちらかでしょう?
気のせいかな?

Wikipedia にはちょうど2006年のポルシェの記録に「25.378m」ってあるんですが,(たしかヨーロッパではカンマをピリオド,小数点をカンマで表記してるんじゃないかな)
非常によく似た数の並びだ.

さて,ここで冷静に計算してみよう.

2万5378kmを24時間で走るには…

25,378 / 24 = 1,057.41…

1,057.41km/h
ほぉ… これは興味深い.飛行機並みですなぁ
人類はついに手に入れたわけだ.飛行機のごとく地上を疾駆する輝ける弾丸自動車を.しかもニュルブルクリンクで.自動車業界に栄光あれ!

――違うかヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

いや,すごいのは2万5378kmもあるニュルブルクリンクのコースの方か.人知を超えた物理現象か? 距離を1/1000に圧縮するアーカイブ技術が発動されてい…

――いい加減疲れてきたヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

私はいまだかつて記事が直ったトコを見たことないんですが.これは修正されるのかな?

4/23追記…
今見たら直ってました. 人知れずひっそりと… (;´▽`A``
さすが,電子社会.誤記事の謝りもせず,情報改竄も実にラクです.TV放送などなら謝罪し訂正やるところですが….もちろん「会社の方針」ですよね.わかります.よい時代になりましたね.
Posted at 2009/04/21 00:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トンデモ | ニュース

プロフィール

「FF13やっとクリア」
何シテル?   01/05 21:42
日々妄想中…『紅い十月』は好きな映画「レッドオクトーバーを追え!」から採っています.なぜか好きなんですよね,潜水艦映画…なんでだろ?(;^ω^) どちらかと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
567891011
12131415161718
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 
カテゴリ:宇宙
2010/04/15 16:43:34
 
AppBank 
カテゴリ:iPhone
2009/10/03 21:48:17
 
PSJ渋谷研究所X 
カテゴリ:科学
2009/04/19 03:07:26
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006 V-ed. 6MT ブルーマイカ TRD sportivo サスセット,リアス ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI Ver.2.5MT.初めて自己資金&新車で購入した車.特にこれが欲しかったわけで ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
妹のお下がり.中古.妹が結婚する事になり置いていった車です.白.初のAT車. 1993 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親のお下がり.社会人になった折,自分のダイハツ・クオーレと交換してもらいました.白.4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation