• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い十月のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

ワールドカップ,オランダ戦

オランダ対日本戦, 0-1 で負けちゃいましたけど,最少失点の1でヨカッタ~(´Д`)ハァ… ということで,グループEはこうなりました・・・

グループE
チーム
1 オランダ 2 2 0 0 3 0 3 6
2 日本 2 1 0 1 1 1 0 3
3 デンマーク 2 1 0 1 2 3 -1 3
4 カメルーン 2 0 0 2 1 3 -2 0

その後行われたカメルーン対デンマーク戦が 1‐2 だったので,各チーム最終戦を残し,オランダの予選通過が決定.カメルーンのワールドカップは終わり,カメルーン対オランダ戦は消化試合.日本に残るはデンマークとのタイマン勝負,デンマーク対日本戦の試合結果のみで,勝った方が通過,引き分ければ日本が,という事になりました.ここにオランダ戦が失点1だった事がきいています.

日本としてはこれはシナリオ通りです.予選通過の最低ラインが1勝1敗1分けになった,これは松木安太郎氏が予想していましたね. まぁできれば2勝1敗でいきたいですけどねぇ.

かと言って引き分けなんて狙っても,そう易々と出来ないのはご存知の通り,それが出来るんだったらオランダ戦引き分けてますよねぇ・・・

非常にわかりやすい状況で,この一戦のみに集中できます.ああ,それはデンマークにとっても同じ事で・・・(;´∀`) 応援する側にとってココ一戦に集中して応援出来るという事ですネ'`,、('∀`) '`,、 ヒジョーにシビれる一戦になることでしょう.


オランダ戦

それにしても,オランダ戦は負けましたけど結構惜しい試合でした.スナイデルのシュートをGK21川島永嗣が弾いた方向,それが・・・ゴールの内側でしたね・・・orz スローモーションで見ると,シュートが顔の前に来たので両手を顔の前に出したらボールが見えなくなってしまった・・・ように私には見えましたけどねぇ. たまたまですよ,たまたま'`,、('∀`) '`,、(´Д`)ハァ… FW9岡崎慎司のシュートも・・・枠に行っていれば・・・orz まぁ結果が全てですからねぇ・・・ でも川島君はオランダの決定的なシュートを何本か防いでいたしね・・・

恐らく今回日本がオランダ戦で見せた戦い方が,多分カメルーン戦で想定していた戦い方だったんだろうなと想像します.カメルーン戦ではたまたま狙っていた点数が入ったもんだから・・・

試合の最後の方に日本の怒涛の攻めが少し見られた気がするんですが,確かセルジオ越後氏が「それが出来るなら最初っからやればヨカッタよね」と言ってらしたような気がするんだが・・・ 確かにそう.

この試合オランダの動きが少し悪かったような気もしたんだけどなぁ・・・ワンタッチパスがオランダを翻弄している場面もあった.だから勝敗は紙一重だった感じも・・・それだけに残念. まぁ終わってしまったものはどうしようもない.


FIFAランキングと勝敗の関係は・・・

さてこれまで試合はは26ありました. ふとFIFAランク(2010/5/26時点)勝敗に,何かおもしろい関係でも無いものかと思いちょっと数えてみました.すると…

ランク上位
が勝利
ランク下位が
勝利
引き分け
10/26 7/26 9/26
38.5% 26.9% 34.6%

ん~,バラけていて特には有意性が無いように思えるが. 意外と引き分けが多いですねぇ いやいや,ランク通り勝ててるのが38.5%しか無いのか・・・これはおもしろいのかな? 

では,ランク差の最大・最小試合を抜き出してみよう・・・

ランク差 No. Grp. 試合結果
ランク上位が勝利
最大 104 14 G ブラジル 1位 2 1 北朝鮮 105位
最小 5 6 C アルジェリア 30位 0 1 スロベニア 25位
平均 34.5 1.8
ランク下位が勝利
最大 34 4 B 韓国 47位 2 0 ギリシャ 13位
最小 8 18 A フランス 9位 0 2 メキシコ 17位
平均 19.0 1.3
引き分け
最大 66 1 A 南アフリカ 83位 1 1 メキシコ 17位
最小 6 5 C イングランド 8位 1 1 アメリカ 14位
平均 20.7 0.0
全体平均 27.2 1.1

  • 北朝鮮スゲー.104も下回っているのにスコアは1点差.北朝鮮のランクは今大会参加チーム中の最下位ですよ.
  • ちなみにこれまでの試合結果では,1点あたり21.1のランク差があります.
  • ということは,104÷21.1=4.92・・・5点差ぐらいついてもおかしくない.計算上ではね.というかさらに1得点まで・・・

φ(゚Д゚ )フムフム…FIFAランクはあてに出来ない・・・というごく普通な結論に落ち着きそう(;´∀`)


勝つためには・・・失点しないことだ

おもしろい事に勝利チーム(17試合)が失点しているのは下記の4試合しかありません.

No. Grp. ホーム スコア アウェイ
ランク上位が勝利
14 G ブラジル 1位 2 1 北朝鮮 105位
19 B ギリシャ 13位 2 1 ナイジェリア 21位
20 B アルゼンチン 7位 4 1 韓国 47位
ランク下位が勝利
26 E カメルーン 19位 1 2 デンマーク 36位

しかも1点のみ.ということは,勝つためには失点しない方がいいのか・・・って当たり前と言えば当たり前か.


日本,予選通過への道

日本はFIFAランク45位.デンマークは36位.ならば日本の予選通過確率は・・・「61.5%」だ!

しまった! FIFAランクはあてに出来ないんだった・・・orz

予選通過するためには・・・「失点しない」ことだ!

それもなんだか当たり前の答えだ!


そんな日本代表,運命の試合は6/25(金)午前3:30にキックオフ!日テレは1:10から放送のようだが・・・



あれ?イタリアどうしちゃったの?ラガーメンに得点取られるとは・・・やっぱり手を使う相手には負けるのか?(笑) いきなり 0-6 だしなぁ.あ,今のはゴールキックで3点か?(爆) 0-3 とは,やはりワールドカップは何が起こるかワカラナイ(´∀`)

Posted at 2010/06/20 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

「FF13やっとクリア」
何シテル?   01/05 21:42
日々妄想中…『紅い十月』は好きな映画「レッドオクトーバーを追え!」から採っています.なぜか好きなんですよね,潜水艦映画…なんでだろ?(;^ω^) どちらかと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 11 12
1314 1516171819
2021 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 
カテゴリ:宇宙
2010/04/15 16:43:34
 
AppBank 
カテゴリ:iPhone
2009/10/03 21:48:17
 
PSJ渋谷研究所X 
カテゴリ:科学
2009/04/19 03:07:26
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006 V-ed. 6MT ブルーマイカ TRD sportivo サスセット,リアス ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI Ver.2.5MT.初めて自己資金&新車で購入した車.特にこれが欲しかったわけで ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
妹のお下がり.中古.妹が結婚する事になり置いていった車です.白.初のAT車. 1993 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親のお下がり.社会人になった折,自分のダイハツ・クオーレと交換してもらいました.白.4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation