• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

今でも乗ってみたい・・マツダ・3代目ルーチェ(レガート)

今でも乗ってみたい・・マツダ・3代目ルーチェ(レガート) 皆さん、こんばんは!

キューブは今日も元気です(^^)
プレオも特に問題なく快調です♪




さて、今日は、今まで乗ってきた、「我が家のクルマたち」ということで、
もし出来るなら、是非一度運転したみたかった「我が家の過去の愛車」を紹介します。

それは、1977年にデビューした、マツダのパーソナル・カー、「ルーチェ」の3代目、
「マツダ・ルーチェ・レガート」
です。

<object width="445" height="364"></object>

77年に3代目のルーチェとしてデビューしましたが、サブネームの「レガート」を
マツダが標章登録し忘れて、使用できなくなったので、
78年に「レガート」の名前が外れて「ルーチェ」になりました。

私が8歳の頃、丁度31年前の7月か、8月に購入したクルマで、
丁度レガートの名が外れた時だったと、思います。

この車、お袋が当時一目ぼれしたクルマで、次に買うならこの車がいい、と思っていたそうです。

正確なグレードまで言うと、

「4ドア・ハード・トップ・スーパーカスタム・13B型ロータリー」です。

ボディ色はホワイト、ミッションは3速オートマチックでした。

このころの写真を探したんですが、残念ながら1枚も見つかりませんでした。
(証拠を残さないと、信じてもらえないんで、今までのクルマの写ったものを
探したんですけどケンメリだけしか見つからず・・・(>_<))

それまでの我が家のクルマは、「愛車紹介」を見て頂ければ解りますが、
正直、モロ、「ファミリーカー」でした。

31年前に買ったこのルーチェは、我が家では初めてのパーソナル・クラスというか、
高級車というか、大きな車でした。

国産車では、国内では、当時ただ1台、縦型・角目4灯式のヘッドライトを持つクルマでして、
顔つきが、アメ車の、「ダッジ・モナコ」によく似ています。

ボディは、ピラーのついたハードトップで、
これも、当時の「トヨタ・クラウン・4ドア・ハードトップ」とデザインがうり二つです。

ダッジと、クラウンをパクったようなデザインともとれるデザインは(爆)、
当時かなりにインパクトだったと思います。

特に私が好きだったのが、このロータリーエンジン車の
大きな「角型オーバル風」マフラーで、残念ながら写真が残っていなくて、
当時同じロータリーを搭載していた、初代カペラの物を掲載しています。

033.jpg

これでは解りませんが、実はマフラーの左下に、小さく丸い補助的なマフラーも出ていて、
一応、デュアルマフラーになっていました。

「You Tube」で、このレガートのマフラー廻り等を撮影した動画を見つけたので、
ご覧ください。

<object width="445" height="364"></object>

画像のルーチェは、テールライトが、後期型のテールライトに改造されています。

この車、サスペンションがフニャフニャ?と、いうか、路面ショックを吸収しやすくしているのか、
とにかく今のクルマからは想像できないほど柔らかく、
発進時はリアがかなり沈み込んでいた記憶があります。

とはいうものの、グロスで140馬力をたたきだすRE13B・ロータリーエンジンはダテではなく、
同じ2000ccクラスの日産のスカGや、トヨタのツインカム車、には余裕でついて行きましたし、
当時オフクロが高速道路で、スカGをカモったこともあったそうです。

大人5人を乗せて高速道路を走った時も加速はもとより、音が静かで、
時速140キロで走っても平気だったという話をよく当時聞きました。

私も子供ながらに音が静かで、滑らかに加速する感覚は覚えていました。

実際、このルーチェを手放して約半年後に中古で買った
「日産・430グロリア・2800ブロアム(HT後期型)」で、オフクロの運転で
親父が単身赴任するための準備で、赴任先の東京へ中央道を飛ばしたとき、
音がうるさくて加速がルーチェよりも鈍い、って言っていました。

決して、グロリアのL28Eエンジンが悪いわけではないんですが、
私も同感で、何かが、ルーチェと違う、と思いました。

1978年の夏に購入して、85年の冬まで、約7年間我が家の足として頑張ってくれました。

かつてはファミリア等の小型車から、ルーチェやコスモといった、
大型車までロータリーエンジン車を送り出していたマツダも、
今やロータリー車は、RX-8ただ一台になってしまいました。

もしも可能なら、絶対に運転してみたい車に、このルーチェは挙がります。

また今度、「大好きなクルマ

ブログ一覧 | 我が家が乗ってきた車たち | クルマ
Posted at 2009/09/24 17:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AE86ラジエター用エアフロ―パネ ...
LEN吉さん

GWらしい
ヒロ桜井さん

シュアラスターな2日間
のにわさん

草津温泉最高でした。
いーちゃんowner ZC33Sさん

GW4日目
hirom1980さん

明日卒業検定です
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 18:39
ルーチェレガートはプレジに負けない位怖い顔ですね~これにロータリーエンジンと言う組み合わせが最高です(笑。その後広島ベンツへと進化しましたね。

うちの親父が過去にファミリアのロータリー乗った事あるみたいですがNAのロータリーは気持ちよく回り高速だとロータリーにしては燃費が良かったそうです。金があればRX-8が欲しいとか…。
コメントへの返答
2009年10月1日 19:53
さぼてんさん、こんばんは!

結構この顔つきが怖いという方が多いですね。

別にしている模型ブログの常連さんも、
同じことを仰っていました。

結構気に入っていたんですが・・(笑)

御貴殿のお父様は
ファミリアのロータリー・クーペに
乗っておられたんですね!

私のいとこも乗っていましたが、
小柄なだけにパワフルだったようで、
よく走ったと言っていました。

RX-8・・・

私には夢のまた夢・・(笑)
2009年10月8日 0:54
先日はメッセージをありがとうございました。
このLA4の後期に友人が乗っており、夜な夜なドライヴに出たものです。
レシプロでは味わえないスムーズさと、ブザーさえ鳴らなければ、どこまでも回してしまいそうな滑らかさは一度味わうと病みつきになってしまいそうでした。
ただ、この頃のREはサーマルリアクターによる排ガス対策だったので燃費が極悪で、財布の軽い学生には荷が重かったのも懐かしい思い出です。

さて、マフラー横のパイプですが、あれはサーマルリアクターを冷した空気を排出するパイプで、エンヂンの排ガスを出すものでは無いんですね。

サーマルリアクターもずいぶん過去の言葉になってしまいました。
コメントへの返答
2009年10月21日 16:47
徳小寺 無恒さん、こんにちは!

よくお越しくださいました。

お返事遅くなり申し訳ございません。

後期型と言えば、ベンツマスクのタイプですね。

マイチェンでこれだけ雰囲気が変わるのも
珍しいモデルだと思います。

>マフラー横のパイプですが、あれはサーマルリアクターを冷した空気を排出するパイプで・・

そうだったんですか\(◎o◎)/!

てっきりサブマフラーだと思っていました^_^;

確かにガスの出方が微妙でした。

そういえば、対策以前のモデルの12A車には、このパイプがないものがありましたね

勉強になりました(^^)

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルユカさんと参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 04:24:31
C110 ケンメリの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:32:47
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:09:34

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
スバル プレオ スバル プレオ
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
その他 その他 その他 その他
愛車ではないですが、パトネタの画像用に設定しました(^^) グレード、形式名は雑誌から ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation