• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

F20C vs F22C vs ??

レブリミット9,000rpm。これこそが象徴であったAP1型のS2000。

そして、排気量は増えたのに(1,997cc→2,156cc)、レブリミット(8,000rpm)・パワー(250ps→242ps)とも下がったAP2型のS2000の登場は、ファンの間にもいろいろ物議を醸(かも)しました。

どちらかというと一般ユーザーの間では反対意見が多かったような。。でも2リッター、2.2リッター双方にいいところ、悪いところがあり、どちらがはっきり速いという明確な違いはないですね。

強いて言えば、回転数にこだわるマニアにはやっぱり2リッターだし、一発タイムを出すのもMAXパワーで勝る2リッターが有利かもしれません。
しかし、耐久レースなどの場面では、回転数を抑えて走れることで燃費上多少優位で、エンジンや駆動系にかかる負担もある程度抑えられるというメリットがあります。唯一よくわからないのがAP2から採用された電子スロットル。
だいぶ慣れたけど、それでもレスポンス・フィリングに若干の違和感を感じるときがあり、できることならワイヤー式に戻したいぐらい。。(^_^;


今では、主に耐久レースでの優位性を考えて多くのS2000が2.2リッターに変更しているけど、正確な仕様はノーマルF22Cから、プチチューンまでけっこーさまざま。そんな中・・・

1基の珠玉のエンジンがあります。
ホンダ車乗りなら名前ぐらいは聞いたことある「K-TECH」さん。
以前「VTEC CLUB」というDVDでも紹介されていたけど、ここのコンプリートエンジンで、F20C同様9,000回転まで回せる2.2リッターエンジンがあります。(正確には2,140cc)

オリジナルの軽量ピストン、コンロッド、クランクを組み込み、そのスペックは正直ヨダレものです。そんなエンジンが・・・


今売りに出るとか!?


自分のは昨冬にAP1型ピストン・カムに交換しちゃったけど、このエンジンはとても新品では手が出せる代物ではないだけに、かなーーり気になります。。(^^;
しかも通常はノーマルエンジン下取りだから、単独で購入するとなるととんでもない値段になっちゃうんですよね。。

この高回転を使えるスペシャルエンジン。一体いくらするんだろう~!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/29 11:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとう、密林さん🩷
なうなさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

やっぱ、5月23日発表ですか・・・ ...
hiko333さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 11:45
ほし~すね!
でもいくらで売られるんでしょう?気になる・・・
激速車はタイムアタックでも2,2とか2,35とかが多いですよ。
2Lの自分からすると2.2のトルクが欲しいです。

コメントへの返答
2008年11月29日 12:19
ノーマル下取りで210マンってのがまずありえない価格設定ですよね。(^_^;
2.2はともかく2.35もあるんですかぁ!?この前の十勝最後の「ありがとう走行会」ではフルカーボンボディの2.4が走ってました。(激速!)
もはや排気量アップは当たり前なんですかねぇ。。また情報入りましたらここに書きますねっ!
2008年11月29日 13:41
初めてコメントさせて頂きます!
理想的なかっこよさですね~、同じようなルックスを狙ってただけに見とれてしまいます♪

そんな車にK-TECエンジン搭載されたら・・

車載ムービー期待しております~!!
コメントへの返答
2008年11月29日 14:05
コメントありがとうございます!
S2000は見てよし乗ってよしで、所有満足度高いですよね♪
K-TECHエンジンいいですよねぇー。ステッカーだけでも貼りたいです。(笑)

*レリーズシリンダーは、純正クラッチのときは滑り気味でしたが、社外クラッチ(エクセディ)に替えたらその症状はなくなったので、自分は今も付けたままです。(^^;
2008年11月29日 18:55
私の友人で2L改造2.2Lはノーマルピストンで
9000rpmまわしますが
レッド付近は2Lのほうがパンチがあるかも知れないとのことです。
いまのはまちゃんさんのエンジンで十分ではないですか??
もしアップグレードするとしたら
4スロ+モーテェック=300馬力・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 19:09
たしかに2.2リッターは中速域のトルクはあるようですが、高回転域は2リッターに分があるように感じますねー。
トータルすると微妙ですけど、ほとんど変わらないか、高回転を維持できるステージなら2リッターでも十分かもしれません。
今以上に明らかにパワーアップを体感したいのなら、4スロ+モーテックとか、2.35とか2.4の300馬力仕様でしょうね。僕は壊れるのこわくて踏めませんが・・・(^_^;

プロフィール

「小樽に引っ越しました!」
何シテル?   02/19 12:56
2007年10月に転職して転勤がなくなった… のに、また転職して、再び首都圏に来てしまいました。 しばらく機会はないでしょうが、また余裕ができたらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリーあがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:39
iiD design アルカンターラステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:13:28
COX フロアマット/リアセンターマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
【グレード】R-Line 【カラー】オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト 【主 ...
輸入車その他 TREK Madone 5.2 TREK号 (輸入車その他 TREK Madone 5.2)
電動アシスト自転車(YAMAHA BRACE-L)ではとうとう満足できなくなり、自力でも ...
ヤマハ BRACE-L BRACE-L (ヤマハ BRACE-L)
自宅(横浜市青葉区)の周りは、特に土日になると、どこへ出かけても渋滞だらけの現実に辟易し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
スカイラインを2台(HCR32→ECR33)乗り継いだ後、当時「世界一のエンジン!」と絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation