• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

2,500円あったら。。。

もうすぐ夏だ!海だ!山だ!川だ!バーベキューだ!ダイエットだ!?


梅雨?だというのにセミが鳴き、毎日あっついですね!!

こんなところにも


まだ夜間が熱帯夜というまでは行かないのでまだマシですが。
それでも子どもと一緒に寝ていると温度管理に気を使います。
冷やしすぎると咳をして鼻水垂らして、忍たま乱太郎しんべえ状態になって、次に風邪引いたり。
エアコンつけないと暑そうにして夜泣きするし。

今はエアコン冷房で設定温度を29度や30度にして、プラス扇風機。
もしくは除湿にしてタイマーで夜明け前ぐらいに切れるようにする。
などで乗り切っています。

特に2階は一日外出して帰ったら地獄のような暑さです。
1階はまだ涼しいですが湿気が凄く、湿気取りも一瞬で水が溜まります…

除湿機の購入も検討していますが、アレって効果あるんですかね?

さてそんな梅雨真っ只中ですが、夏に向けてイベントも多くなりますね~♪
暑い日が多いので夏物出してみたのはいいんですが、夏用のズボンがキツイ!!(爆)

あれれ?

太った?!

会社の女の子に駅でて歩いている所を声掛けられて、
アレ?こんなにおっきかったっけ?横に(笑)
と、弄られました(泣)


うーむ。参ったね、これから露出が多くなると言うのに?

という訳で、7月の頭によしダイエットしよう!!
とよく食べてて丸まると大きくなっている息子と一緒に、しっかり運動しよう!!
と宣言したのでした。


でそんな7月ですが・・・

先週食べたのは。

王将の辛玉ラーメン


ワンコイン500円の鰻丼


スリランカ料理屋さんのフライドライス
スリランカ式チャーハン




で、久々に昔の仕事仲間3人で飲み会(自分は飲めませんが)
今里新地にほど近い某所にて2,500円で飲み放題付きのコース料理をいただきました。
今里にも新地ってあったんですね。
飛○新地は聞いたとありますが、知らない世界が多すぎますねー。


で、某料理屋の話に戻ります。

2,500円のコース料理!これがまたどれもこれも絶品です!!

まずは、たたき(カツオ、鯖、鯨の心臓?)

鯨の心臓?コリコリしていて美味しかったです♪


マグロのカマ焼き

皆でつつきますが、身もしっかりあって食べ応え抜群♪


茶碗蒸し

これも持てないぐらいのアツアツで出してくれます。
出汁が効いて美味しいです♪

そして厚揚げ

安定のウマさ♪これならきっと池谷先輩も気に入るはず?

創作コロッケ?

餅の皮で包んでいますが、中身は餃子の餡とコロッケが混ざったような不思議な雰囲気。
でもこれが絶妙のバランスでめちゃくちゃ美味しい♪

そして出てきたのは今が旬の鱧!!








皮一枚残しての骨切りは見応えもありますね!


鱧と鯛のお鍋を自家製のポン酢でいただきます♪
最高ですね!


更に締めのカレーは大、中、小に卵有り無しが選べます。
いっぱい食べたいですが既にお腹いっぱいなので、泣く泣くカレー小の卵入りをお願いしました。
そんな小でもこれぐらいは入ってますよ。


カレーは継ぎ足して作られるこらまた絶品のカレーです。
このカレーだけでも食べに来たいぐらい♪

これだけ食べて、飲んで1人2,500円ぽっきり!!

信じられますか?!

それでもまだ大将は、
鍋の時には、『魚足りてまっか?追加しまっせ。』
なんて言ってくれます。

いやもう満腹です!!

苦しいぐらいにお腹いっぱい!
大満足なお店です♪

2,500円あったら何します?

こんなお店で腹いっぱい食べて、飲みまくるのはいかがです?(笑)
でも飲まれすぎると大将も負けやー(泣)となるので、大酒呑みの方は手加減してあげてください(爆)



そして翌日はまたカレーが恋しくなり某カレーチェーン店へ
ビーフ野菜カレーをいただきます。


そしてごちそうさまをしたら、某虫さんがいただきますをしにきていました。



で、今週もまたカレー
とんこつカレー?なるもをいただきました。





タマネギのピクルスがいい塩梅でした♪


とろ肉


美味しかったです♪


あれ?

ダイエットは??

1万5千歩ほど歩いた日もありましたが。。。


プラスかマイナスかだったら・・・(爆)








Posted at 2016/07/12 19:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月03日 イイね!

神戸オフ♪

神戸オフ♪サンシャインワーフ神戸オフ!!

前日に日を間違えていたことに気付きあわてて予定を組み直し!
日曜日の朝イチのスタートから参加するつもりでしたが、土曜日と分かり予定を終わらして昼から参加させていただきました!


朝イチは洗濯物干したりしつつ合間に洗車♪

*画像はイメージです?こんなんだったらいいなーという(爆)


昼から到着すると、そこにはマイナー車のはずのエクシーガが大量に集まっていました(笑)



まぶやんさまと、yoshi-t@一班丙志さまに会えてひとまず誰にも遭遇出来なかった去年のリベンジは成功?
丙さんに写真を撮っていただき、色々教えていただきました!
トリッキーな引き継ぎ車輛に驚きました!!
有名なオレンジ号と、武家さま、そして会長さまにお会いできずに残念でした(T-T)

丙さんと別れたあとは、いつも名阪でお世話になっているクレープモンキーさんにも遭遇!



顔を覚えててくださり、お互いにこんな所で!と笑ってしゃべってました。



そして遅めのお昼ご飯にビクドで腹ごしらえ(^q^)



そして出てきた所であのドリフトのプロのお方に遭遇!!

アレ? うっちー?!
と、目を疑いつつも。
思わず『内海さんですか?』と声を掛けてしまいました。(笑)

で、声を掛けたらいいが、あまりに突然の過ぎて何も話続かず(爆)
失礼しました!次戦頑張ってください!!NEWマシン楽しみにしています(^^)/
と、ここで言ってみる。(伝わるか?!)

その後はミニアスレチックで子どもがずっーと遊んでました。
ここでまた内海さんファミリーの綺麗な奥さんと可愛いお子さんに遭遇して子ども同士で少し遊んでいました♪

















ゆるキャラ?





最後まで手を大きく振っていました(^^)ノシ





その後は三宮のそごうにてお買い物。
お洒落な神戸っこになって帰りました(笑)

いやー世間は狭い!!
Posted at 2016/07/03 00:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

おふッ!!やってもた!!

勘違い!
日曜日と思ってたら土曜日でした!!

やッべッぞ!!

でも行きますよ♪
日曜ならスタートから行ける予定でしたが、明日は昼からになりそうです。
まだ分かりませんが、13時から14時頃になるかと思います。
皆様お会いできましたらどうぞよろしくお願いします。

もしかしたら去年みたいに車だけ拝見して皆様に会えないパターン?!((((;゜Д゜)))
Posted at 2016/07/01 22:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

サンシャイン…

サンシャイン…うーん・・・






箱根。。。



サンシャインワーフ。。。




行きたいけど、ここ最近平和維持活動をしていないのでやばいです!!

箱根は以前にそれとなく話してみましたが、ちょっと厳しそうな雰囲気でした(泣)

サンシャインワーフはまだ言ってませんが、言ってみようかな。

でも先週末は嫁、子どもを放置しての朝帰りだったので状況は正直最悪ですね(焦)



ちゃんと家族サービスしないと危険ですね。





サンシャイン行ったら・・・




いい事があるはずきっと。。。






でもリカバリーする時間が無い(´;ω;`)






皆さまオフ会参加される時は家族連れもしくは、単独の場合等どの様に交渉されているのでしょう??











交渉人募集!!(爆)













Posted at 2016/06/29 19:25:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

寝かしてもらえない?


土曜日はステージア軍団が集まるとの情報をもらい行ってきました。
日根野の某ガレージ(ステージア公認店?!)です。
到着するとそこにステージアの姿はなく、店主さんが「チャックおろさせて〜や」ってのを参考資料にしながら見積りに励まれていました(爆)

これから5台来襲があるらしいよー、との事でしたので、待つ事1分ほどで爆音が響いてきました。
白ステージア、ベンツ190?、黒ステージア、銀ステージア、赤ステージア。
あれ?! まさかの赤?!  
何と前日にとあるコメント欄を見て、鈴鹿からはるばるやってくる人まで!

あっという間にガレージにステーションワゴンが沢山(笑)
まぁ自分のはミニバンですが。



時間と場所が分かれば自然と集まってくるこの軍団には恐れ入ります。
自分家でBBQいついつしますー♪なんて書いた日にはやってくるのでしょうか(怖)

何にも聞いてませんでしたが、突如始まるボディ磨きや&コーティング講座?
皆熱心に見入っていました!
この方々のこんな真剣な眼差しはじめて見ました(爆)

お試しの部分磨きでしたが、古いベンツのボディしかもシルバーでも艶と輝きが出て凄かったですね!!
まさかのダイヤブロック?グラインダータトゥー?ちっくな残念な発見もありましたが。

そして、引き続いて突然始まるタイベル交換!!
白ステージアの3回目のタイミングベルトの交換でした。




自分の手放したのも22万キロほど走りましたが、ここには30万キロを越え今尚現役のステージア達が集まっています。
10万キロきたら次のステージアに乗り換えるキワモノ?ツワモノ?のお方もいらっしゃいますが。
黒ステージア→黒ステージア→黒ステージア
もはや言葉が有りません(爆)
引継ぎの度に保険屋の頭にハテナマークを出させる達人です(笑)
あ、もうひと方親子でステージア2台持ちな一家もありますね!

やはりこの車に乗る人は変態ばかりなようです♪?

あっちでもこっちでもミラー交換やドラレコ装着や、ホイールフィッティングなどの作業が始まり、
自分はホイールなんて重たい物持てないので見物してました。







作業しつつひと笑い、ふた笑いあった所でお腹も空いたので晩御飯を注文する事に。
しかしこれがまた決まらない!!
え?何故かって?

メニュー見ずに話が脱線して走り続けるからですよ!!

携帯開いてメニュー見始めたかと思えば誰かが笑わす!

そして飛躍させる!!

これの繰り返しです(笑)

やっと決まって電話で注文、引き取りは鈴鹿からはるばるやってきた赤ステージアさんが取りに行ってくれました(笑)
有難う御座います!

ご飯も食べ終わり(早く食べないと、先に食べ終わったごく一部の人が笑わしてくるので吹き出さないように注意が必要です!)
そして作業が一段落した所で、サプライズのケーキが登場!!



初心者マークの91歳、違った19歳のバースデーのお祝いです!
野郎共の低く太い声でしかも高速バージョンのハッピーバースデートゥーユーは笑えました。
そしてアチコチからロウソクを消そうと我先に息吹きかける人まで出てくるカオスな誕生祝い(笑)
勿論ケーキ入刀の切り分けも只じゃ済みません!!
誰とは言いませんが、包丁握りって笑い過ぎて震えながら人刺しかけるサプライズ演出!!も有りました(爆)
危険が危な過ぎるのでケーキ切ってるときに手を差し出すのは止めましょう!もしくは切れてるケーキにしましょう!!



そして、コーヒー飲みたいな!の一言から始まる恒例のジュージャン!!
今回は男気ジャンケンでゴチになりました!

その後も作業してる横でワイワイガヤガヤ作業進行を後押ししたり?
リアワイパーの穴塞ぎのアイデア募集し合ったり。←これは継続募集中です、今のとこ『おい、小池!』のステッカー貼る構想らしいです(爆)

途中段ボールベットの寝心地を試す方もいらっしゃいましたね(笑)
寝たら関空の橋の下か二色浜に棄てられるとかいう噂…はないですが、笑ってたら朝になりました。



タイベル交換作業はパーツ不足により中断。これは応援の甲斐があったからですかね(爆)
そんなこんなで気付いたら外が明るくなってました。

朝の7時前に撤収!!


眠気と疲れ、笑い疲れ?により帰ってから車の中で寝てました(笑)

参加された皆様お疲れ様でした!!
ガレージの社長様色んな意味でお邪魔しました!!
カキくん改めてお誕生日おめでとう!!
ケーキ用意してサプライズ考えてくれたヨシボーさん有難うございました、ケーキご馳走さまでした!!

ヨシボー劇場は本当に色んな事が起きますね!!
睡魔は笑い疲れによるものかと思います。
久々に車を囲んでの徹夜での経験をさせていただきました。
昔を思い出しますね。
現役の皆様は凄いですね。

皆々様お疲れ様でした!!
Posted at 2016/06/27 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation