• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

極小アルコールストーブ の失敗(アルコールストーブの限界挑戦2)

①超ミニミニアルコールを作った後で、見つけた小さなアルミ容器は、



 蛍光灯のブロー管です。先端に小さな穴が開いていました。



②そこで、内側から円盤を入れ、マフラー穴うめパテで塞ぐことに



 したのですが、入れる円盤は、或るものを入れることにしました。



③燃焼管はさらに細くし、前回に書いた真鍮材のφ3にしました。



④完成したものですが、。φ20×50mmと容量を多くするため



 細長く不安定な形状です。燃焼管も1本なので、ゴトクが必要。



⑤ゴトクは缶詰で作り、上蓋はアルミですが底は鉄のを選びました。



細長い不安定さを改善するため、容器の穴塞ぎに入れたのは



 マグネットです。ゴトクの底板に貼り付けて倒れるのを防ぎます。



⑦点火したところ、炎が小さいので今回は室内でテストしました。



 気温26、水150 CCの水を、燃料 CCで行います




結果途中数回、燃焼が不安定になり)消え、都度再点火しました



 9分30秒で燃焼か終わり、その時の水の温度は70℃ほどでした。



⑨径は前回の超ミニミニより42%減、通常のものから69%減で、



 携帯時は燃料を入れたボトルとゴトクに入れカップで蓋をします。




燃焼管を真鍮にして、細く高くしたためか、燃焼が不安定でした



  ので再度燃焼管を改善してみます
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2013/03/09 13:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

一日中モーニング
パパンダさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

連休初日はプチ同窓会🍻
T19さん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 14:04
フムフム 極限目指してますね!
コメントへの返答
2013年3月9日 14:09
うまく沸かせたら、ギネスにでも申請してみようか
な・・・(^_^)/
2013年3月11日 0:04
最近身の回りに小さな筒がないか探してしまいます^^;

チャレンジしていただこうかと、、、、
コメントへの返答
2013年3月11日 8:12
宜しくお願いします・・・

何か小さなものがあれば、教えてくださいね!

黒豆ライダーさんか言われるように極限を

目指さないと・・・・(^_^;)

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation