• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

ライティング・フェアー2015

先週はライティングフェアーに行ってきました。この展示会も過去から見ていますが

年々、LEDの輝度や形状・機能などが進化しています。またそれらを使用した機器
デザインや使用方法も拡大して、もう発熱電球や蛍光灯を凌駕してました。
鉄道車両にも!


街灯のデザインも色々ありました。

当然、車のイルミネーションも色々考えられていますが、法規上OK?

日立のシーリングライトも面白いです。


パナソニックはプロジェクションマッピングを!

14.4mm幅だと、マグネット取付でした。

ブラックライトもLED化

薄型化で湾曲化も!

これは導光板ですが、湾曲しても光が均一でした。

商品展示照明もスマートに!

ヤマギワは染色体をイメージした照明器具を!

和風の照明器具やペンダントも増えてきました。



LEDのシャンデリア電球も明るくなってきてます。

山田電気のZライトも当然LED化してました。

これはEL照明ですが、スピーカーが内蔵されてます。

海外企業の展示も年々増えています。

海外品の中かには、面白いのもありました。

ブログ一覧 | ショー | 日記
Posted at 2015/03/10 08:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日への一歩
バーバンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 20:32
活発にあちこち行かれてますな~♪

最近のライトはLEDが多くなりましたが
その場所にあったライト(照明)が
やはり良いですな~

しかし…
いろいろあるものですな~(笑)
コメントへの返答
2015年3月10日 23:30
はい!ボケ防止です~~

過去は、輝度や色彩も限定されていましたが
この頃は、輝度も向上し、目に優しい光りかたを
させるなどの、周辺技術も向上してました。

ちなみに、リビングに付けたシャープの
シーリングライトは桜色にもなりますよ~~

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation