• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

先週はFOOMA Japan と 東京おもちゃショーに行ってきました。(下)

先週行った、東京おもちゃショーを少し紹介します。
まずはキャラクターものから、TAKARA TOMYのファインディングドリーの泳ぐ玩具です。

スターウォーズのBB-8とR2-D2のドロイド、返事が本物に近い声でした。

ミニオンズも色々なところで見かけました。


ギガちゃんも、早速ミミクリーになって登場してました。

ギガちゃんも癒し系かもしれませんが、このドレミファキャットも「ニャー」と鳴いて
癒してくれます。(8種でドレミファの音階になるそうです)

次にスマートフォンを使うものですが、このスマポンは受け答えで表情が変わって、面白かったです。
(電池は不要だそうです)

VRもTAKARA TOMYのTOMY VRやメガハウスなど数社が展示してました。


動かすおもちゃのTAKARA TOMYのプラレールアドバンスにALSが付きました。

ただ電池で動く玩具で、これに交換するとスマートフォンでスピードをコントロールできるそうです。(MaBeee)

飛ばすものでは、ドローンがカメラが付いたり、自動操縦やさらに小さなものが色々ありました。
CCPナノドローンカメラ(7980円)

KYOSHOのクワトロックス ウルトラは屋外でも飛ばせます。(16800円)

同じくKYOSHOのクワトロックス コアは色々な自動飛行が楽しめます。(12800円)

最少のドローンは各社30mmが最少でした。
童友社のPICCLO(4800円)

同じく童友社のSky-shotはカメラ付(7800円)

ラジコンではないですが、これも良く飛びそうです。

水で遊ぶものは、KYOSHOの水陸両用車やマイクロプレジャーボートの
スピードマリンがパワフルな動きで面白そうです。(3980円)


CCPのサブマリナーカメラは屋外ではムリですが、自宅の水槽にいる熱帯魚に餌を
やりながら撮影出来るのが楽しそうです。(9980円)


人が載れるものでは、こんな電動スクータなどがありました。

トヨタは今年も出展していて、今年はトレーラーハウスを展示してました。



※FOOMAを見てからおもちゃショーを見たので、少し疲れていたのですが、
  見ていると童心に帰って元気になりました・・・
ブログ一覧 | ショー | 日記
Posted at 2016/06/14 14:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation