• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

秩父夜祭に行ってきました。

3日の土曜日に秩父夜祭に行ってきました。車で行くことも考えましたが
今年は、久しぶりに土曜日に開催となることから、例年以上の人出が予想
されたこともあり、安易にバスハイクで行くことにしました。

運よく乗ったバスは、今日初めて使用のバスで新車の匂いがしてました。

やはり、秩父市に入ると歩く方が早いほどの渋滞でした。

バスの駐車場は、「ちちぶ道の駅」裏の広大な広場で、ものすごい数の観光バスが
駐車してました。

まずは秩父神社に向かいましたが、夜の巡行前で屋台が神社に集まっていました。



神社の参拝者も大変な人で、参拝するの30分ほどかかりました。

参拝を終えてから、撮影ポイントの本町交差点に移動しました。
ここは、屋台/笠鉾の曳行でギリ廻しという方向転換する見所ポイントです。
神輿に続いて、6台の屋台/笠鉾が太鼓の音を奏でながらやってきます。

ギリ廻しは、十数トンの屋台の下に太い柱を入れ、テコの原理で持ち挙げて
回転させるのですが、回転するのに10分以上かかります。



前住んでいた熊谷でも「うちわ祭り」という山車の引き回しがあるのですが、
それに比較すると屋台は一回り大きく、動きもゆったりで太鼓のお囃子も
少し静かに感じました。また秩父夜まつりは花火も同時に上がるのがいいです。



巡行の最終ポイントは御旅所とういところで、そこへ向かう坂道を屋台が上るのを
見るのが有名ですが、行ってみるととても撮影できるような状況ではなかったです。

夜店の数や種類も、今まで見た祭りの中では一番多く感じました。

※帰りは、バスの中で仮眠して翌朝に新宿についたのですが、厚着したせいで
 バスの中が暑く、よく眠れませんでした。でも世界無形文化遺産に登録が決まった
 祭りを見れて良かったです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/05 20:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation