• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

マンションでのクリスマスツリー

今住んでいるマンションでは、12月になるとA棟のエントランスに管理人さんが
クリスマスツリーを飾ってくれます。イルミネーションはAC電源のLEDなので、
タイマーを付けて、夕方から夜の間だけ点灯しています。


ここのマンションはA棟とB棟が2棟離れてあり、B棟にはクリスマスツリーが無く、
何か寂しかったので、管理人さんと相談してB棟入口側にあるホーミーラウンジの
本棚に、ミニクリスマスツリーを飾ることにしました。
ただ、回りにコンセントがないのと防火のことを考えイルミネーションは乾電池式の
ものを探して、AMAZONで購入しました。

LEDも付いて1000円(今は2000円になっています)と安かったのですが、管理人さんは
夜はいないので、毎日電源をON/OFFをしないとすぐ電池が無くなってしまいます。
そこで、探したら乾電池式のイルミネーションでも、今はタイマー機能が付いている
のがあったので、それに交換することにしました。

これだと点灯した時間から6時間後に消灯し、また18時間後に点灯するので、
毎日ON/OFFする必要もありませんし、点滅パターンも8種類から選べます。

棚の高さから、ツリーの下を5cmほどカットして完成です。

家にも、去年東急ハンズで購入(1980円)したミニクリスマスツリーを飾りました。
これも乾電池式のLEDで、タイマー機能はありませんが、自宅なら問題ありません。


※これで、マンションでのクリスマス準備は完了です・・・
ブログ一覧 | マンション生活 | 日記
Posted at 2017/12/07 14:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation