• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

マンションでの洗車

マンションに越してから、洗車は数ヶ月に一回ガソリンスタンドで
洗っていました。マンションでの駐車場所は自走式の屋上に駐めて
いるので、水を運ぶのも大変で洗車道具も引っ越しの際、ほとんど
処分してました。
ただ、先日TVで洗車用ハンディーシャワーの紹介を見て、
寒さも和らいで来たので、マンションでの洗車に取り組んでみる
ことにしました。

TVで紹介してたハンディーシャワーを調べたら品質に
バラツキがあり、また1.5Lの容量しかないので車を洗うには
小さいので、国産のメーカーのものを探して購入しました。
購入したのは、評価の良かった大自工業のDPW-05でタンク
容量は5Lあります。

これを水用として、更にシャンプー用に工進HS-401Eを購入。
タンク容量は4Lです。

それとブラシで人気のハンディクラウンの洗車ブラシを準備しました。

テストしたところ、大自工業のDPW-05の方が水圧はありますが、
それだけで汚れを洗落とすほどないので、ブラシを使いながらの
洗車になります。

工進HS-401Eの方は、少し水圧は弱いですがタンクの劣化具合を
示す、ラベルが付いていたりして、作りがしっかりしています。
シャンプーを掛けるには充分使えそうです。

それ以外に近くのカーショップでタイヤ用のブラシや水切り用の
ワイパーやマイクロファイバータオルとモップを準備しました。

また100均で収納やバケツに使えそうなBOXと小さなブラシを準備。

これらを、いつも買い物に使っているカートに入れて、屋上まで
持っていきます。

まずはタイヤ4本洗い終えると、水圧が弱くなってきました。

再度加圧してからボディー半分で、また加圧して全て洗い終えました。
洗車終了後、シャンプーの方は残り2L、水の方は残り1Lほどでした。

※今回、汚れもそれほど酷くなかったので、シャンプーの濃度は
 もう少し、薄くしたほうが洗い流すのに良かったと思いました。
 それでも一回のタンク容量で洗車が出来、時間も40分ほどで
 終了出来たので満足です。
ブログ一覧 | マンション生活 | 日記
Posted at 2019/03/09 16:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation