• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

ミニ焚火台の改善

先日のデイキャンプでミニ焚火台をテストした時に、
太く長い薪も後ろに打ったペグのおかげで、前に
倒れずに焚火が出来ました。ただ、焚口のフタが
薪の重さで、ヒンジが壊れそうでフタの下に薪を
置いて使いました。そこで、今回とりあえずの
対策を考えてみました。
ミニ焚火台用に100均でBBQ網に引っ掛けて、
トングなどの道具を吊り下げるハンガーを
買っていました。ミニ焚火台より幅が少し
大きかったのですが、曲げて取付けられ
そうなので購入しました。曲げて取付けは
出来たのですが、高さが低くセリアの小型
トングでも先端が地面に付いてしまいます。
使えそうもないので、これを焚口のフタの保持に
使うことにしました。
焚口上部にある空気孔の穴にハンガーを引っ掛け、
ハンガー部に焚口のフタを乗せると、フタの
ツマミが抜け止めになって、フタの先端を支持
出来るようになりました。これで、重い薪も
ささえられるようになりました。
ついでにセリアのトングも先端がすぐ曲がるので、
トングの先端を3cm程焼入れしておきました。
これで、ミニ焚火台の付属品も増えましたが、
このハンガーを除いて、ミニ焚き火台の収納袋に
収めて、ハンガーと100均の固形燃料を100均の
トレイに入れてパッキング出来ました。
※次回のソロキャンプの時は、このミニ焚火台で
 焚火と調理を楽しみたいと思っています。
<追記>
その後、自宅に低頭のM5のネジと蝶ナットが残っていたので
やはりミニ焚火台本体で完結する方法で改造しました。
焚口のフタの両サイドにアルミのアングルを低頭ネジと平座金、
バネ座と蝶ナットで取付けました。
フタを開いて、アングルを立てて蝶ナットを締めて、フタの先端を
支えるようにしました。
本体から蝶ナットの部分が飛び出るので、収納袋に収まるか
心配でしたが、全ての道具含めて収納出来ました。
これで、ミニ焚火台の改造は終了です。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2020/07/29 11:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation