• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

FREED CROSSTAR へ収納棚を取付ました。

Temuで買った飾り棚やN-BOXで取り付けていた自作の棚を
フリードに取付けました。
まずは、飾り棚をオプションのトランクサイドボックスと同じ
位置に当てて見ると、上部は丁度ルーフインナーパネルと
サイドボードの接合部があり、隙間に金具が挿入出来ました。
altaltalt
ただ、水平に差し込んでいるだけなので、金具に巻いた
マジックテープでの抵抗感だけで抜けやすいですが、上下
方向にはしっかり位置が決まりました。下はサイドボードの
小物入れの面にL金具が乗る感じですが、少し隙間があるので
クッション材(エコフローDELTA2の梱包材)を現物合わせ
でカットして金具の両面に貼って固定しました。前後には
クッション材で引っかかります。
altalt
alt
ただ、それほど強固に固定されていないのと棚がそれほど頑丈で
ないので、車体にあるリアピラーガーニッシュとシートベルト部に
ワイヤーで縛るように押さえることにしました。
alt
直線で縛ると、出し入れのじゃまになるのでダイソーで
丸管フックを購入し棚の接合部分に取り付けて、そこに
ワイヤーを通して縛りました。
altalt
下側もユーティリティサイドパネルにカラー(15mm)を通して
M6(30mm)ボルトを止めて、そこと棚の丸管フックを結んで
固定しました。
alt
ここにも突っ張り棚を付けるので、棚を避けて結んでます。
alt
altalt
これで、飾棚はしっかり取り付け出来ました。
次にN-BOXに付けていた、運転席上部から後部座席上部の
長さ120cmの棚ですが、前回と同じアシストグリップに
つないだバー2本で、同じようにピッタリ取付出来ました。
ただ、私は身長165cmなので問題ないですが、背の高い
人は頭に当たる可能性があります。
alt
テールゲート上部の棚も、少しアングルの長さを調整しただけで、
アシストグリップ(サードシート用?)に固定出来ました。
アングルでルーフを傷つけないようにコーナークッションで
保護しておきました。オプションのルーフラック(15,400円)を
買わずに済みました。
altalt
これで、すべての収納棚の取り付けは完成です。
運転席側の棚は網戸や電気毛布など軽いもので、金属類は
乗せていません。テールゲート上部の棚は食器など少し
重いものを乗せているので、アルミアングルはアルミから
スチール製に変更してます。
alt
収納棚はすべて、取り外し出来るインシュロックなどで固定
しているので、自転車などの大きな物を乗せるときは簡単に
取り外しでき、車体に加工や傷も付けずに出来てます。
突っ張り棚は、ユーティリティサイドパネルに取る付けた
M6ボルトで受け、突っ張らせています。旧型フリード
のアクセサリーにラゲッジマルチボード(44,000円)が
ありましたが今回は設定がなく、4千円ほどで出来ました。
ただN-BOXのときは、すぐ座席の背もたれでしたが今回は
スペースがあるので、前に荷物が崩れていまうので落下防止で
突っ張り棒を追加してます。
altalt
更に冷蔵庫は重いので、冷蔵庫のベルトをリヤピラーガーニッシュ
にカラナビで結んでます。また突っ張り棚は滑るので、ダイソーの
シリコン製ランチマットを敷きました。
altalt
冷蔵庫はアンダーラゲッジには高くて収納出来ないので、
突っ張り棚に置きましたが、これで寝る際のマットを敷いても
邪魔になりません。ちなみに今回マットもTemuで購入しました。
alt
硬さもよく厚さが5cm程で枕もあり、2枚ピッタリ敷けました。
altalt
通常は一人で行くので、一枚だけ乗せて行きます。
altalt
ついでに写真に映っているDVDプレーヤーも購入しました。
40万の11インチナビはDVD対応ですが、高いので9インチに
しました。(2万ほどで済みました)この方が車中泊ではナビで
見るより見やすいです。
alt
※収納棚の次は網戸とプライバシーシェードの作成です。
 材料はニトリとTemuで準備しました。完成したらUPします。
alt


ブログ一覧 | フリードクロッサー | 日記
Posted at 2024/07/29 21:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【キャビネットは】続、システムキャ ...
しげっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation