• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

FREEF CROSSTAR 用に購入した小物

今週はフリードのバグネット(網戸)の作成を始めたのですが、
フロントドアとスライドドアに、取付用のマジッテープを貼った
ところまででした。
altalt
ということで、今回はフリード用にTEMUで購入した小物を紹介
します。
まずは、夏には必須のサンシェードからです。N-BOXは横に引き出す
蛇腹のサンシェードでしたが、フリードサイズのは見つからないので、
簡単に設置できる折りたたみ傘構造の物を購入しました。
altalt
高さが少し足りないでしたが、サンバイザーで押さえるので
問題なかったです。傘の柄がないのを選びました。(ロープを引っ張る)
今は同じ品は在庫切れですが、こんなサイズでした。
alt
ただ、内側で陽を遮っても車内は暑くハンドルが熱くなるのを
防ぐ位の効果です。そこで、ウインドガラスの外側に取り付ける
カバーも買ってみました。(冬の雪や霜よけにも使えるので)
alt
取付はシート上部は耳部分をドアで挟み、ドアミラーにバンドを
引掛けるのですが、耳の挟み込み位置のバラツキでタルミが出る
ので、ピラーにマジックテープで仮止め出来るようにしました。
altaltaltalt
シートの下部はワイパーで押さえるのですが、両端をマジック
テープで止められるようにしておきました。
altalt
これは、室内の温度上昇をおさえられました。脱着に少し手間が
掛かるので、長く停めて置く時に使用することにします。
ラージサイズがフリードにピッタリでした。
alt
その他にコンセントとスマホ充電ケーブルも購入しました。
フロント用とリアのポータブル電源用に2個購入しました。
altalt
※来週はバグネットとカーテンの取付に専念します。
ブログ一覧 | フリードクロッサー | 日記
Posted at 2024/08/03 11:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NEWサンシェード購入
紫電改のタカさん

傘置き場作った
ふぁるこん@CN22Sさん

折りたたみ傘式サンシェード
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation