• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

FREED CROSSTARにプライバシーカーテン作りました。

FREED CROSSTARにプライバシーカーテンを作りました。
ホンダのアクセサリーでもプライバシーシェード(33,000円)が
ありますが、色がブラックなので自作することにしました。
alt
前のN-BOXキャンパーNEOには付けていたので、その取付方法を
参考にして作ることにして、準備したのはニトリのカーテンと
裾上げテープ(ミシンが無く、使えないので)と固定部品の
材料のPPシートなどです。
alt
カーテンは遮光性レベル5です。
alt
カーテンのヒダは基本的に取りましたが、フロントとリアゲート
は、サイズ的にそのままヒダ付きで使いました。
alt
各取付け部を採寸して、取付方法を決めました。NEOでは
一部ホックのような部品を車体側に付けて固定していましたが、
車体側には加工したくないので、マジックテープでの固定が
多くなりました。
altaltalt
カーテンを切る前に、模造紙で取付確認して寸法を少し修正
しました。
altaltaltaltaltalt
取付確認でフロントでサンバイザへの引掛け用にダイソーのフックと
リアゲートは金属塗装面なのでTEMUでマグネットホックを準備
しました。フックは片側を伸ばして穴を2箇所開けました。
alt
alt
PPシートをカットして差込シートを作り、取付部に差込んで
おきます。また車体側に貼るマジックテープも位置が決まる
ものは事前に貼って置きました。(貼る箇所の色に合わせ
黒、白使い分けしてます)
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
カーテンをカットして、フックや差込シートとテープで仮止めして
から外し、フックや差込シートとマジックテープもタッカーで
外れや剥がれないよう固定しました。差込シートに打ったタッカーの
足を曲げた部分はカーテンに引っかからないようガムテープを貼り
ました。
altaltalt
altalt
実際取り付けると、こんな感じです。
altaltaltaltaltaltalt
ガン見すると雑な作りですが、なんとか形になりました。
いつもは折りたたんで、運転席上の棚にバグネットと一緒に
収納しておきます。
altalt
※先日取付た後部の突っ張り棚ですが、冷蔵庫が重たいので
 樹脂製の棚板が歪むので、木の棚板を乗せることにしたのですが
 せっかくなので、シンクテーブルも取り付けることにしました。
 完成したらUPします。
alt

ブログ一覧 | フリードクロッサー | 日記
Posted at 2024/08/26 22:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

農舎窓に日よけ取り付け
メガーヌ・DS3さん

「サイドバッグを取付けて試走!」
deunanさん

シートベルトホルダー
くnれsさxとさん

側面サンシェードの試作・その1
shiro13さん

この記事へのコメント

2024年8月27日 22:14
いつもながら凝ってますね。
僕のはピラーの隙間に差し込むだけですw 
コメントへの返答
2024年8月28日 15:46
どうしても、前のN-BOXキャンパーと同じにしたく、頑張っています。
ただ、考える事と作業スピードは前回より倍以上かかっていると思います。これだ最後だと思います。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation