• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

スリングショットの自作

一ヶ月ほど前にTemuで買った物がありました。
昔なつかしいものを見けかけ、よく確認せず買っていました。
届いてから再度確認したら、パチンコと思っていまいたが
ゴム部分のみでした。
altalt
もったいないので、Temuで本体部分をさがしましたが、
売っていませんでした。廃棄するかと思いましたが
本体部分をDIYしてみました。
ホームセンターで角材を固定するアングルとヤスリの
持ち手を購入して、Temuで買ったゴムチューブが圧入に
なる、M8の80mmボルトとナットを買って作りました。
ゴムチューブが切れたり抜けないよう布テープで巻き、
ホースバンドで締め付けています。
alt
それと100均でゴミ拾いのトングと子供用のベルトを買って、
トングの先端を曲げて3角形の持ち手補助具を蝶ナットなどで
作りました。
alt
持ち手補助具をヤスリの持ち手に取り付けて完成です。
alt
alt
持ち手補助具はS字ネジでヤスリ持ち手と脱着できるので
分割すれば小さく収納出来ます。
(玉を入れた袋はS字フックにぶら下げられます)
※持ち手補助具があると、楽にゴムを引っぱる事ができました。
 まだ命中精度は確認してませんが、マトを印刷し発泡スチロールに
 貼ったので次回確認してみます。
alt
材料費は1000円も掛からなったですが、アマゾンでもっと
格好が良いのが売られていました。
alt

※調べたらスリングショットは取り扱いに注意が必要とのことで、
 所持や使用に付いては、よく調べてからお願いします。
 
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2024/11/16 23:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルゲージ、作ってみた…
えっへんうさぎさん

自転車のパンクを修理しました
24gontaさん

側面サンシェードの試作・その1
shiro13さん

カミさんチャリ チューブ交換…
J'sGRACEさん

中古ミッションギアセットが入手でき…
ロスレガさん

電動ポンプのスイッチカバーをカスタム
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation