• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

今年初めての書込みはDIY

今年は元旦に能登での地震もあり、日頃からの防災対策が必要と思いました。そこで年末に折り畳みのソーラーパネルをベランダの物干し竿に取り付ける固定具を紹介しましたが、年明けに少し改善しました。100均のロングS字フックを使いソーラーパネルの下部と物干し竿を繋いだ構造でしたが、上部もS字フックで引っ掛け ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月29日 イイね!

Temuで買った日用雑貨品

年末の掃除で風呂や洗面所、そしてシンクで使っている固形石鹸用の置き台が気になっていました。使っていたのは100均のスチール製の網ですが、網自体の汚れや網の下の汚れでした。 そんな中Temuであまり見かけない置き台を見つけ何種類か購入してみました。 使ってみて、水切れや汚れ防止に満足しました。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 21:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ小物 | ショッピング
2023年12月29日 イイね!

今年最後の書込みはTemuで買ったお勧め小物です。

12月に入りマンションに越してから使っていたトイレのSONY製小型ラジオが、ON/OFFスイッチを入れても中々電源が入らなくなってしましました。マンション自体AM電波が入りにくく、トイレの中ではこのラジオでしか綺麗に受信できていませんでした。今は国産のメーカーで小型のラジオはあまりなく、AMAZO ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ小物 | ショッピング
2023年12月09日 イイね!

携帯ソーラーパネルのベランダでの設置方法

今までサイクルバッテリーを使った電源システムの充電用として 薄く軽い30Wのソーラーパネルを物干しに常時取付けていました。家の物干しは4mの竿が取付けられるよう3箇所に取付け金具があり、間隔は170cmと150cmになっていたので、150cm方に常時付けていても日常困りませんでした。今回の携帯ソー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 20:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月09日 イイね!

ポータブル電源とソーラーパネル買換ました。

先週やっていたAmazonのブラックフライデーでポータブル電源とソーラーパネルを買換ました。5年程前に12V50Ahのシールドバッテリーを使った車載用の小型電源システムを作りました。「ソーラーパネル発電システムを小型化してみました。|ただその後EcoFlowポータブル電源RIVER Proを買って ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 17:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ小物 | 日記
2023年12月03日 イイね!

函館旅行中に届いた杖

函館旅行中に荷物が届いていました。届いたのは、2ヶ月程前にクラウドファンディングで購入した杖でした。実家の兄や義姉も杖を使っていますが、私もいずれ使うことになるので、「転ばぬ先の杖」として準備しました。 クラウドファンディングで見つけたのですが、通常普通の杖ですが簡単な操作で椅子になります。ネット ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ小物 | 日記
2023年12月01日 イイね!

3泊4日で函館フリーツアーに行ってきました。(4日目)

最終日は雨は止んでいました。朝食は昨日買ったカップラーメンです。地元スーパーで買ったガゴメ昆布を入れて美味しく頂きました。 帰りの新幹線は3時過ぎなので、それまで駅のコインロッカーにバック入れに行ったついでに、夕食用に駅弁も買っておきました。2年前にベイエリアには行っているので、高台にある教会を ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 20:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月30日 イイね!

3泊4日で函館フリーツアーに行ってきました。(3日目)

3日目は雨の予報なので、観光はやめて温泉に行くことにしました。朝食は昨夜、駅の構内で駅弁を売っている店があり、朝6時から売っているということで駅弁にしました。昨夜残った串焼きも頂きました。ホテルには製氷機と一緒の場所に電子レンジも設置されていました。 市電で湯の川温泉に向かいましたが、雨は小雨程度 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月29日 イイね!

3泊4日で函館フリーツアーに行ってきました。(2日目)

2日目も雨は降らない予報だったので、駅前のビルにある「はこりん」で電動自転車レンタサイクルを借りて、市内を観光する計画です。部屋から見える朝市で朝食を食べることにしました。朝市は6時から開いている店があります。 選んだのは、きくよ食堂で海鮮丼にしました。 食べたあとは、市場のブラブラして海産物の値 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 14:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月28日 イイね!

3泊4日で函館フリーツアーに行ってきました。

11月15日から3泊4日で函館フリーツアーに行ってきました。2年前に札幌周辺の3泊4日のツアーで函館も1日だけ観光しているのですが、函館山のロープウェーが雷雨で止まり有名な夜景が見れませんでした。今回は函館だけで3泊するフリーツアーです。前回は往復飛行機でしたが、今回は往復新幹線でのんびり駅弁を食 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation