• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

10数年ぶりに伊藤園ホテルに泊まってみました。

夏は暑いのでキャンプは行かなかったのですが、ひょんな事で
兄弟で安く旅行することになり10数年ぶりに伊藤園ホテルグループ
の熱海に泊まることにしました。調べて見ると前は無料の送迎バスが
ありましたが、今は往復3000円と有料になっていました。また熱海
には4件ほど伊藤園グループのホテルがあり、それらを周遊バスで
各ホテルの温泉を楽しめたのですが、現在は一時中止のことでした。
送迎バスは車中飲食不可で、みんな高齢でトイレも近いので電車で
行くことにしました。
(一番安いルートで往復3千円を少しオーバーする程の電車賃でした)
選択したホテルは、海に近く周辺に飲食店が多い「熱海ニューフジヤ
ホテル」にしました。
alt
昔は一律料金でしたが今は色々コースがありましたが、熱海には
何度も行っているので、寝るだけでいいので一番安い2泊目半額
コースの景観なしの部屋(ツイン)を2部屋予約しました。
ホテルの前には老舗の羊羹屋さんがあり、周辺には昼食を食べられる
お店も多くありました。
alt
朝夕バイキングでの食べ放題・アルコール飲み(夕食時)放題で
平均すると1人当たり1泊7,410円(入湯税込)で泊まれました。
大きなホテルで、食事場所は昔はホールだあった場所のようで、
舞台上にもテーブルが並んでしました。
altaltalt
昔にくらべバイキングの食材もスムーズに提供され、空きの
皿が発生することがなかったです。また高級食材は望めませんが
味もこれはと思うようなものは皆無でした。コロナも収まり
中国からの団体客が大勢来ているかと思いましたが、ほとんど
見かけませんでした。
高齢の兄弟旅でしたが、数十年ぶりに海に入ったりホテルの
プールを楽しめました。
※眺望なしの部屋ですがカーテンから光もさしますが、
 カーテンは開けないほうがいいですよ!
「カメラを止めないで!」の撮影現場のような風景が楽しめます・・・
alt





Posted at 2023/09/04 10:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記
2023年07月30日 イイね!

アートアクアリューム美術館銀座に行ってきました。

先日お茶の水の順天堂病院に行った時、2時間ほど待ち時間が
できたので銀座三越でやっている「アートアクアリュウム美術館
GINZA」を見てきました。
数年前に日本橋にあったときにも一度見たことがあります。
場所が変わり、平日でしたが入場者も多く海外からの観光客も
来ていました。当日も暑い日でしたが、見ることで身体と
心で涼を感じさせてもらいました。
今日も猛暑でしたので、写真で涼を感じてください。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
※早く猛暑が終わってほしいものです!
Posted at 2023/07/30 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記
2023年07月04日 イイね!

先日ビックサイトでのキャンピングカーショーを見てきました。

2月に幕張メッセでのキャンピングカーショーを見てますが、
近いのでまた見てきました。
altaltalt
キャンピングカーは現状では納車まで1.5~2年待ちなので、
現在の年齢では買換は諦めているので、今回は車内の作りを
見たり、用品を見るのが目的です。
車載冷蔵庫は種類も増え、ガスでの駆動や価格も安くなってます。
altaltalt
軽キャンパーにもエアコン付きが増えて来ましたが、
家庭用クーラーを助手席に置いたり色々売られています。
altalt
alt
小物や携帯バッテリーなども展示会価格で安く売られています。
alt
altalt
中にはキャンピングカーの展示車も割安で出ていました。
これなら即納出来ますが・・・・
altalt
※今後の終活含めキャンピングカーをどうすべきか検討中です。

Posted at 2023/07/04 11:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2023年06月18日 イイね!

次回キャンピに向けDIY②

次回キャンプに向けて、簡単に燻製が出来るようにDIY
しました。コンロに乗せて加熱して燻製する球体鍋は
ありましたが、もっと簡単に燻製が出来る電池式の燻製
装置を買いました。何種類かありましたが、構造が
シッカリしていて、メンテナンスも考えられていた
「保坂流匠スモーカー」を買ってみました。
altaltalt
燻製発生本体とガラス製の容器や予備部品/チップ等が付いています。
ただ容器は直径9cmほどで、大きな食材を処理できないのと密着する
皿が必要なのと、薄いガラス製なのでキャンプなどに持ち運ぶには
不向きなものでした。
alt
そこで、ダイソーで重ねられる縦型の透明容器を買ってきました。
そこに、メスティン用蒸し網を2個上下に取り付けました。
(上段はフック4個で取付)
alt
容器底に燻製チューブに合う内径10mmのドレッシング容器の
先端をカットして貼り付けました。
alt
alt
早速ベーコンとチーズを燻製して見ました。
alt
alt
加熱しないので、食材は限られますが乾電池式なので
すぐ調理出来ます。色々テストしてあまり煙を出すと
焦げ臭くなるようで、最初に出た段階でチューブを抜き
養生テープで蓋をした方が良いようです。
alt
購入した容器に本体や付属の燻製チップなど一式収納できて
場所を取らずに、キャンプで使うのに丁度いいサイズでした。
alt
ついでに小型の物も作って見ました。キャンドゥーで1Lの
透明容器とポケットストーブ用などの円形五徳(2種)を購入して、
五徳の足の曲げ位置を変更して(1L容器の内径に軽圧入)
上下2段に網を付けて見ました。取り出しがトングや
逆さまにして取り出す必要がありますが、当初のガラス容器
にくらべ、平らな皿が必要なく割れる心配が無いのがいいです。
alt
alt
※これで、キャンプや家庭で簡単にスモークが楽しめそうです。

Posted at 2023/06/18 16:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年06月16日 イイね!

先週、おもちゃショーに行ってきました。

先週、数年ぶりにおもちゃショーに行って来ました。
コロナも治まり、来場者も多かったでした。
altalt
まずは、今年の受賞商品です。
altalt
受賞商品をすべて紹介は出来ませんが、それらを含めて個人的に
興味を覚えた商品を少し紹介します。
まずは、なかなか外せない立体パズルはずるの製品でゼルダの
伝説にあるマスターソードです。簡単に剣が抜けません。(3,300円)
もう少し大きいと置物としてもいいのですが・・・
alt
今年は「たまごっち」も復活してましたが、同じような商品で
タカラトミーにあった「とびだせ!きゅーびっつ」(6,598円)
目の残像を利用した、小さなうちわを振って端面のLEDで
画像を作るのが面白かったです。画像部を手で触ることで画像が
変化します。
alt
前からあった変身ロボですが、今は変身度合いの完成度が
高かったです。一眼カメラのロボが欲しくなりました。
alt
alt
同じロボットですが、大きなマジンガーZです。番組50周年記念で
全長300mmの超合金マジンガーZで価格84,700円と高額ですが、
さすが作りが良く、高機能でした。
alt
altalt
次はリモコンおもちゃの京商からリモコンタイヤです。走るのは
当然ですが、回転したり面白い動作をします。(6,578円)
タイヤだけで回転させる構造が気になりました!
alt
これは垂直の壁や天井も走るリモコンカーです。(8,778円)
天井の蜘蛛の巣も取れそうです!
alt
次のも垂直や逆さまに走り、プラレールのように自由に
レールを組めるレールキューブですが、平面的でなく
3次元的につなぐので、頭を使う要素は多くなります。
これにプラレールのような駅や、踏切などが付くと
狭い空間で色々楽しめるようになると感じました。
(デラックスセット14,080円)
alt
小さなおもちゃですが、昔のテーブルゲーム(インベーダー)
を100円入れて楽しむ貯金箱です。形が懐かしいでした。
タカラトミー 遊べる貯金箱スペースインベーダー(12,500円)
開発中で、昔のワザも取り込む事を検討中とのことでした。
alt
最後はパズルです。絵は有名なバンクシーの作品です。
ただバックが白なので組み立ては難しそうでした。
バンクシーは姿を現さないので、著作権はどうなのかなーと
思ってしまいました。
alt
※久しぶりのおもちゃショーでしたが、老人になっても
 心をときめかされるショーでした。
<追記>
先週おもちゃショーを見たためか、今週キャンドゥーに行ったら
こんな1/10ミニチュアを見かけて衝動的に買ってしまいました。
実際、日本酒を一升瓶1ケース買いたいものです。
altalt
飾るとこないな・・・・
Posted at 2023/06/16 23:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation