• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

久しぶりに埼玉新都心で映画を見てきました。

久しぶりに埼玉新都心で映画を見てきました。
始めアバター2にするか迷いましたが、初めてのインド映画
「RRR]にしました。人気があるからか平日でも結構人が入って
いました。3時間以上の映画なので途中休憩と文字が出るのですが、
日本では休憩無しです。
ストリーも良く、スカットする映画で初めて終了後に拍手が出る
映画を見ました。長いので終了後は私含めてトイレに直行する人が
多かったです。
altalt
一杯呑んだ後、けやき広場にあったイルミネーションが点灯したので
写真を取ってきました。
altaltaltaltaltaltaltalt
夕方5時から点灯し、15分ごとに水連が開くイルミネーションが見られます。
Posted at 2023/01/27 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月01日 イイね!

元日から、せんべろメーカーのDIYしてました。

明けましておめでとうございます。
暮にイオンでテレビで見かけた「せんべろメーカー」を割安で
売っていたので注文したら、品切れで入荷が1月7日になるとの
ことで、あきらめメルカリを調べたら未使用品が出品されていたので
購入していました。(イオンより600円ほど安く買えました)
それが、元日に届きました。
altalt
早速試してみようと思いましたが、少し気になっていた点が
あったので、試す前にDIYすることにしました。
それと、前に100均で買ったミニ鉄板も使えそうなので
試すことにしました。
alt
標準のセッテイングはトレイを下にセットし、ヒータの上に
炙り網と熱燗鍋を置くのと、ヒーターの上に焼き鳥網を置くか、
おでん鍋を置いて使います。
altaltalt
気になったのは焼き鳥網がトレイに置けないことでした。
長さがトレイより少し長く置けませんでした。
そこで両端の曲げ位置を調整してトレイに載せられるようにしました。
(普通に上で焼き鳥網としても使えます)
altalt
alt
もう一つ、100均のミニ鉄板も両端を加工して熱燗鍋と並べて
置けるようにしました。
altalt
ただ、少しズレやすいので次回部品を付けて安定化させる予定です。
それとテーブルの上で使うので、テーブルを痛めないよう
姉の引越で使った穴あきボードの端材があったので、30cmほどに
カットして、汚れ防止でクッキングシートを巻きホワイトの
モール(白かぶせ5.5mm)で固定した敷板も作りました。
altalt
早速、めざしを焼いて熱燗で1杯呑んで見ました。
alt
alt
めざしはさほど焼く必要はないので、すぐ焼けました。
ただ、付属徳利が120ccほどしか入らないので、自宅の
1合徳利に交換しました。
次はミニ鉄板でサイボーハムで買ったソーセイジが残っていたので
焼いて見ました。
alt
これもすぐ焼けて、美味しく食べられました。
alt
次はビールに変えて、ししゃもを焼いて見ました。
alt
トレイに焼き鳥網を載せたのは、ここで焼いたものの保温が
できるようにするためでした。時間をかければ焼き物も
できそうです。ししゃもも短時間で焼けました。
alt
試して見て、その場で焼きながら呑むのは格別で、今の時期
暖かく飲めるのが良かったです。
alt
※次回はおでんや湯豆腐で1杯を試して見ます。
Posted at 2023/01/01 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年最後の書き込みです・・・

今年もアット言う間に1年が過ぎてしまいました。
今年は実家の兄や姉の引越があり一度も引越を体験していない
二人なので、引越を5回もやっている私が引越先を一緒に
探したり部屋のレイアウトや家具の買換などの、引越の
サポートに追われた1年でした。
ただその間に念願だった沖縄旅行にも行けて、充実した年
だったと思います。
altaltaltaltalt
年を取るに連れ書き込み回数が減って、車などのDIYも激減してきました。
来年も書き込みがさらにへるかもしれません。
最後に来年の干支にちなんでの書込みです。
家のハナも来年には10歳になります。
alt
犬種はプードルとアメリカンコッパスパニエルのミックスで
「コッカプー」と呼ばれています。両方の良いところどりで
低アレルギー犬とも言われています。
alt
ハナもコッパスパニエルのように耳が長いです。
ということで、ハナに来年の干支に変身してもらいました。
alt
来年が、皆さんにとって幸多い年になりますよう祈願して
今年最後の書込みでした。
Posted at 2022/12/31 12:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月16日 イイね!

沖縄 最後の食事は首里そばにしました。

沖縄で最後の昼食は首里城近くの「なかだ」
と言う。店で首里そばとジュウーシーでした。
これからレンタカーを返しに行きます。

alt
alt
食べ終わって、出たら並んでました。
alt
Posted at 2022/11/16 16:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月16日 イイね!

沖縄 最終日に見たのは首里城でした。

首里城見学してきました。まだ正殿前に大きなプレハブがあり、
柱などの加工場だそうです。
周囲に残った建物を見る回廊ですが、焼け無ければ素晴らしい
城だったと感じました。
altaltaltaltaltaltaltalt
少しでも再建(2026年)に役立つよう、最後のクーポンはTシャツと
登城ハガキに使いました。
alt
Posted at 2022/11/16 16:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation