• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

久しぶりに展示会行ってきました。

先週、久しぶりに東京ビックサイトの展示会に行ってきました。



いつもは、硬い物の紹介ですので今回は柔らかい物の展示会の紹介です。

ファッション展といっても、女性向けだけでなくメンズもあるので楽しめます。

小物関係で、クルマ型のメモリースティックやマウス等が展示されてました。
ライトも点灯して面白いですが、キャリーバックは目立ちすぎるかな?


シューズも良いものが色々ありましたが、当日は小売りしていないので購入できません。

バック関係では、アウトドア関係のリックやバックも展示されてます。

あとは、女性用のアクセサリーや衣類の展示が多いです。


アパレルもそうですが、中国など海外メーカーの展示が他の展示会より多いでした。

※インナーメーカーの方に、この展示会を紹介した関係で、下着の展示
  写真が多いです。自分の趣味ではありませんので・・・(^_^;)

Posted at 2016/04/12 13:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2015年11月11日 イイね!

モーターショーに行って感じたこと!

先週はモーターショーに行ってきました。TVなどで盛んに紹介
されていたので、感じたところを簡単に紹介します。
まずは、ベンツの自動運転車のコンセプトカーとダイハツの
コンセプトカーのNORIORIですが、快適空間を追及すると
キャンピングカーの室内が自動運転車の理想空間ですね!


いすずの5tボンネットトラックとFUSOの最新型トラックです。
大きさも積載量も倍以上ですが、ボンネットトラックの方が
愛嬌があって好きです!


カナダCam-anの3輪バイクと中国製の電動一輪車Ninebot Oneです。
一輪車の方が扱いやすそうです!(アマゾンで86000円★4.4でした)


ホンダの燃料自動車CLARITYとCYBER STORKのpianaです。
マグネシュウム発電が付くpianaの方が安くて使いやすそうです!


ホンダの携帯蓄電器とおなじみのASIMO君です。ASIMO君は
いまだに、おばあちゃん歩きでした。(足に指を付けないとダメかな)


トヨタ車体のCONNECT ROBOと三菱FUSOのSUPER GREAT V
ともにトランスフォーマを彷彿させます!


※新車発表はほとんど無かったですが、楽しめました!
Posted at 2015/11/11 12:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー | クルマ
2015年07月11日 イイね!

文具・紙製品展や雑貨EXPOなど見てきました


昨日、文具・紙製品展や雑貨EXPOなどの展示会を見てきました。
DESIGN TOKYOからの招待状でしたが、全ての展示会に入れます。
初めて見る展示会でしたが、展示が多く一般雑貨ですので見ていて
楽しかったです。

昔からある、見る角度で絵柄が変化する3D印刷ですが、最近のは
角度を変えなくても立体に見えたり、変化する絵柄も明確に
なっていました。正面のプリズムが非常に細かくなっているようです。

クリスマス用デコも色々なメーカーが展示してました。

雑貨も色々・・・

段ボールの飾りも・・・

デザイン展は中々写真はとれないですが、こんな骨壺も・・・
今、ペットの遺骨を家に置く人が増えているそうです。

昨日は最終日なので、海外メーカなどは4時近くになると
展示品を安く売り始めていました。
私も一つだけ買いました。


USBファンクロックで、写真だと一部欠けて写りますが、昼間でも
明るく、秒針も正確に動き、結構風も強いです。(耐久性は??)
※初めての展示会でしたが、ドンキホーテの買い付けをしている
  ような感じで、あらゆる文具・雑貨などが見れて楽しい展示会
  でした。
Posted at 2015/07/11 12:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2015年06月22日 イイね!

東京おもちゃショー後半です。

出掛けていて、遅くなり鮮度が落ちましたが東京おもちゃショーの
後半です。

おなじみのドローンの新製品も多数出ていました。小型より大型の方が
操縦は簡単とのことですが、ドローン6は6モータで重く重心も低いので
安定するそうです。また自動ホバーリング機能付きや、STAR WARS
タイプのプロペラ機もありました。

興味を覚えたのは、オスプレー型や天井や壁にぶつかっても転がるよう
ボール型のガイドがあるものや、カメラ付きドローンでした。(最安7千円ほど)

このフクロウ、動きが可愛かったです!

このコップ子向けが主でしたがベットで寝ながら、お酒を飲むのに良いかも!

ロボットものも色々ありましたが、超合金マジンガーZは高価です。

水道橋工業の大型ロボも、アトラクションで動かしていました。

水陸両用ラジコンです!(昨年もあったかな?)

実際は飛ばないですが、天空のラピタの飛行乗り物の、羽を動かす
姿はリアリティが高かったです。

今年も自動車メーカーの展示がありました。

日産は今年もウルトラマンカーです。
※年々大人向けおもちゃが増えている感じです。

Posted at 2015/06/22 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2015年06月20日 イイね!

金曜日に、東京おもちゃショーに行ってきました。


昨年に続き、東京おもちゃショーにいってきました。
新製品など少し紹介します。

APPLE WATCH に合わせ同様な子供用WATCHですが、
パワーウォツチは写真や動画も単独で撮れるので、APPLE
WATCHより優れていますね!

パネルトレインですが、今年は駅舎で停止します。

おなじみのプラレールは笛で発信停止などできます。

このタイヤはボールが付けられ、遊び場で外して遊べます。

貯金場ですが、シュレツダするものや、電車型など。昔この
ブリキの電車持っていました。


野球版も玉を空中に投げられるようになりました。

パズルも色々新製品が!

iphoneなど取り付けてみるパノラマですが、360度動いて
迫力ありました。

キャラクタもの、悟空になれますね!
用事が出来たので、残りの紹介は後日します・・・・

Posted at 2015/06/20 13:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation