• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

今日は戸田競艇場に行った来ました。

今日は戸田競艇場に行って来ました。引越してから何度か散歩で
行ったことがあります。(舟券は買っていませんが!)
というのも今日と明日は戸田競艇場の感謝祭で、イベントや
フードコートのメニューや野菜などが安く売られ、キッチンカーも
多数出るとのことでした。
alt
明日は天気も良くなるので混雑が予想されるので、雨も止んできたので
電動自転車で行ってきました。
でも行くと結構混雑していて、何も買うにも10分ほど並らばないと
買えない状態でした。早めにフードコートで軽く昼食を済ませ、
のんびり見物してきました。
alt
良かったのは、各地にある競艇場が地元の物産を即売していたので
いくつか買ってきました。また野菜の即売場は相当並んでいたので
やめたのですが、半額の卵は整理券をもらえたので買うことが
出来ました。
夕飯用におかずやツマミも買って、フラダンスなど見られて楽しめ
ました。
alt

Posted at 2023/05/20 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記
2022年11月11日 イイね!

今,沖縄に来ています。

今,沖縄に来ています。昨夜から6泊7日のフリーツアーに来ています。沖縄は2年前から計画してましたが,コロナで伸び伸びになり,やっと来れました。でもおかげで全国旅行支援で当初の金額の1/3になりました。昨夜は雨でしたが,レンタカーで国際通りの安いホテルに入り,フロントで教えてもらった,沖縄家庭料理の「ゆうなんぎい」で呑んだのですが、並んで1時間ほど待ちの夕食でしたが、美味しかったです。altaltaltaltalt
Posted at 2022/11/11 08:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 旅行/地域
2022年09月23日 イイね!

久しぶりに大宮駅前の「いずみや」さんへ!

今日は大宮に用事があり、帰り久しぶりに西口駅前の「いずみや」に
寄って来ました。いつもは1号店ですが、今日は2号店です。
alt
煮込み170円とおさいふに優しく、明るいうちから呑めるお店です。
久しぶりなので、値段が上がっているのか判りませんが、煮込み
はまだ安いです。(壁のメニューは、黄ばんでいるので同じかな?)
alt
altaltalt
創業は昭和22年とのことですが、ここも1号店と同じで
創業時に生まれたような女性が元気に働いています。
alt
※コロナや値上げの世の中ですが、頑張って続けてほしい
 お店です(女性たちも!)・・・・


Posted at 2022/09/23 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記
2022年06月18日 イイね!

今週は都心で2泊してきました。

今週は実家の引越しがあるため、都心に2泊して手伝ってきました。
せっかくなので、1泊目は車中泊してきました。場所は都心での
車中泊場所としては有名な「暁ふ頭公園」です。
alt
公園は大きくないのですが、海に面し頭上を飛行機が通過する
景色の良い場所です。昔は駐車無料でしたが、今は24時間で
900円でした。(バイクは無料で6台停められます)
トイレと自販機があり、釣り人が3人程とキャンピングカー
3台ほど駐車していました。(徒歩10分にコンビニ有り)
月と倉庫や工場のライトがきれいでした。
altaltaltalt
朝は早めに起きて日の出を見ました。
altaltalt
隣のキャンピングカーも朝まで駐車してました。
alt
駐車場に入る道路でも数台キャンピングカーが路駐してました。
この公園は無料でバーベキューが出来るようです。
altaltalt
朝食は車で5分ほどにある青海食堂にいきました。
alt
朝6時半からやっています。(7時からの有明食堂も近いです)
朝は麺類と朝定食がメインで、朝定食は自分でおかずを選びます。
altalt
altalt
ご飯が多く、残しました。
alt
朝早くから運転手さんなどが来ていました。
alt
2泊目はポイントが貯まっていたので、車を実家に置いてアパホテルの
蔵前に泊まることにしました。3,900円がポイントで3,300円で、
健康ランドより安く、なにより静かです・・・・
alt
ここを選んだのは、アパホテル田原町と同様に大浴場があるためです。
alt
浴室は内風呂と洗い場が7箇所あり、その他に露天風呂とつぼ湯が
ありました。
近くのマイバスケットで買ったツマミで呑んで早めに寝ました。
朝風呂も入りましたが、足を伸ばせるお風呂は最高です!
altalt
露天の柵からスカイツリーが見えました。
alt
隅田川に浮かぶ屋形船とスカイツリーが見えて、チョットした
東京見物に来た感じです。
alt
※朝風呂にも入り、引越しの疲れも取れて良かったです。
 その後新居での整理を手伝い、無事引越が完了しました。
Posted at 2022/06/18 13:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記
2020年10月14日 イイね!

GOTOトラベルで日光・鬼怒川に秋の家族旅行(二日目)

旅館は宿泊客は多いようでしたが、夜の温泉街の賑わいは
まだ感じれれませんでした。
二日目は、朝食したあとホテルでのんびりしたあと、
GOTOクーポンを使って、東武ワールドスクエアを
観光することにしました。
コロナで、海外旅行も出来ず国内もまだ心配な状態ですので、
ここは、簡単に世界中の名所が見られオススメです。
写真: IMG_8565
写真: IMG_8570
写真: IMG_8573
写真: IMG_8574
写真: IMG_8576
写真: IMG_8577
写真: P1000694
写真: IMG_8580
写真: P1000700
写真: P1000708
写真: P1000710
写真: P1000712
写真: IMG_8581
写真: P1000738
写真: IMG_8582
写真: IMG_8584
写真: IMG_8585
万里の長城には三蔵法師も!
写真: P1000746
写真: P1000748
写真: IMG_8587
写真: P1000762
数時間で国内と海外旅行を感じられるので、オススメです。
観光後は、道の駅湯西川までドライブして帰宅しました。
Posted at 2020/10/14 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation