• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

ペーパークラフトの五月飾り

先日玄関に飾ったペーパークラフトの鯉のぼりはCanonのHPで
見つけて作ったのですが、A4を3枚印刷するもので簡単でした。
http://cp.c-ij.com/ja/contents/3158/miniature-carp/index.html
ただ外に飾るので、台とポールは木製にかえました。
alt
そのCanonのHPには、他にもペーパークラフトが色々載っていて
その中に、兜を見つけたので作ってみることにしました。
兜飾り - シーズン - おもちゃ - ペーパークラフト - Canon Creative Park
しかし、今回はA4を23枚も使うもので作るのに少し苦労しました。
alt
あちこち、糊が付いたりマジックインクで修正したりしてガン見には
堪えられませんが、遠目で見れば中々クオリーティーの高い
ペーパークラフトでしたので、暇があればお子さんやお孫さんの
ためにチャレンジしてみてください。
alt
せっかくなので、エントランスホールにある兜飾りの隣に置かさせて
もらいました。
alt
Posted at 2015/04/16 10:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年02月07日 イイね!

昨夜のタモリ倶楽部

昨夜のタモリ倶楽部でロケットストーブを取り上げました。

内容は上のような一斗缶を使ったロケットストーブで構造や特徴の
説明と各種のロケットストーブを紹介していました。


これはドラム缶を使った物で、放送ではコーヒー豆の焙煎をしてました。

これは、煙突を延長して排熱活用の紹介でしたが、肝心のヒート
ライザーがないので、ロケットストーブとは言えないかも・・・・


最後は全員でロケッストーブを作って終了です。
今回はタモリ倶楽部としては真面目な内容で、ロケットストーブに
関心をもってもらえる内容でした。
Posted at 2015/02/07 09:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月27日 イイね!

雪の被害と修復

前回の雪で、カーポートとテラスとフェンスの一部が被害を受けました。

カーポートはネットで検索しても受付を中止してますし、ホームセンタで
聞いても、5月連休を過ぎないと市場は落ち着かないとのことでした。
そこで、自分で修復することにしました。

①カーポートは入り口側の補助柱が邪魔のため、いつもは外して

 テラスの柱とワイヤーで繋いでいましたが、雪の重みでテラスの
 柱ごと支柱の根元が曲がってしまいました。梁も中央部が湾曲
 して、パネルが外れました。




②テラスはカーポートと繋いでいた柱が折れ曲がり、落雪で波板がほとんど外れ

 ました。


③フェンスは屋根からの落雪で支柱の根元が折れ、湾曲しました。


④カ-ポートの修復は、補助柱を使って車のジャキで持ち上げて

 曲がりを修正し、支柱の根元をアングルで補強して梁も物干し竿
 を入れて補強しました。




⑤テラスも波板は割れなかったので、止め具を購入して、折れ曲

 がった柱にエレクターパイプを叩き込んで、波板を付け直しました。


⑥フェンスも同様に、折れた支柱の中に
φ20mmのパイプを貫通
 させて、元の位置に戻しました。

 


これで、当面の雨風程度は防げそうです。修復が終わり身体のあちこち
 が痛くなったので、小川花和楽の湯に行ってマッサージしてもらいました。
  ( 修理の材料費より高くつきました・・・・
(^_^;) )

 花和楽の湯に飾ってあった古いお雛かざりです。もう3月ですね・・・
Posted at 2014/02/27 15:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月14日 イイね!

手作りの鳥寄せ(メジロ)

今日は、もう一人の兄が作ったDIYを紹介します。

①紹介するのは、鳥寄せです。

  植木鉢を吊るすカゴを利用して逆さまにし、網の間隔が広いので、

 小鳥だけが入れるように、木を縛ったりする柔らかい針金の紐で全体を

 狭くしてあるそうです。

 間隔が大きいと、大きな鳥(ヒヨドリ等)が、エサをそのまま銜えて持って

 行ってしまうそうです。(底は使わなくなった扇風機のカバーです。)


②止まり木を渡して、中央に果物を吊るす針金を垂らしています。

 今年は頻繁にメジロがミカンを食べにきているそうです。


③こんな
可愛い光景も見られるそうです。


※なかなか風情があっていいです。うちの庭の木にもメジロがくるので、
  
私も一つ作ってみようかな・・・・

Posted at 2013/02/14 13:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation