• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 見て来ました!

今日は一日雨模様なので、埼玉新都心のコクーンで映画を
見てきました。
今年のアカデミー賞で作品賞など7部門を受賞した
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を
見てきました。
alt
見た感想はアカデミー受賞作?と感じました。
今までにない作風と言えなくはないのですが、全体に
マトリックスの世界感を家族愛の中でまとめた感じで
ストーリーと世界観が小さく感じてしまいました。
アジア系で初めて主演女優賞を受けた「ミシェル・ヨー」は
喜ばしい事ですが、他の作品を見ていないので比較は
できないですが、私は「トップガンマーヴェリック」の
方が良かったですね!

Posted at 2023/03/23 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

買い替えました!

先日のキャンピングカーショーでは、車の買換えは出来ませんでしたが、
今回買替えたのは、車ではなく電動アシスト自転車です。
現行品は、使用頻度は少ないですが8年ほど経ってバッテリーが
弱って来たようで、買い替えると純正品のバッテリーだと3万以上
するので安い電動アシスト自転車を探して見ました。
始め7月から規制が緩和する電動スケーターも考えましたが、
かえって電動アシスト自転車より高くて、老人には似合わないので
電動アシスト自転車を探しました。
ヤーフーオークションで毎回4万台で落札されている20インチ
のチノーバーという自転車を見つけました。検索したところ
同じ物では無いですが、TS01という物と同一車体ですが、
ベルトが普通のチェーンでスマホとの連動も出来ないタイプでした。
alt
・Vブレーキ

・36V6Ah軽量 パナソニック18650リチウムイオンバッテリー

・走行距離最大約50キ

・約14kg前後

・家庭用充電器付き、ペダル付属していません。

早速入札して、落札価格は44千円で送料などで5万でした。
メーカーはもう生産していないようなので、追加で予備の
バッテリー(11、000円)や自分で部品を付けトータルとしては
65、000円程になりました。
altaltaltalt
ギヤチェンジが無いので、登り坂では少し厳しいですが自宅周辺で
スピードを出さないと現在の電動アシスト自転車より楽に走れました。
重量が14kgと電動としては軽いのが気に入りました。
バッテリはパナソニックと共同開発したと書かれていて、コンパクトで
持ち手も付いて良く考えられていました。小さいので50Kmは
走らないと思いますが、遠乗りはしないので問題ありません。
ちなみにオークションで公道を走れない電動自転車(電動バイク?)の
方が安く売られていますが、違反切符を考え辞めました。
Posted at 2023/03/05 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月27日 イイね!

久しぶりに埼玉新都心で映画を見てきました。

久しぶりに埼玉新都心で映画を見てきました。
始めアバター2にするか迷いましたが、初めてのインド映画
「RRR]にしました。人気があるからか平日でも結構人が入って
いました。3時間以上の映画なので途中休憩と文字が出るのですが、
日本では休憩無しです。
ストリーも良く、スカットする映画で初めて終了後に拍手が出る
映画を見ました。長いので終了後は私含めてトイレに直行する人が
多かったです。
altalt
一杯呑んだ後、けやき広場にあったイルミネーションが点灯したので
写真を取ってきました。
altaltaltaltaltaltaltalt
夕方5時から点灯し、15分ごとに水連が開くイルミネーションが見られます。
Posted at 2023/01/27 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年最後の書き込みです・・・

今年もアット言う間に1年が過ぎてしまいました。
今年は実家の兄や姉の引越があり一度も引越を体験していない
二人なので、引越を5回もやっている私が引越先を一緒に
探したり部屋のレイアウトや家具の買換などの、引越の
サポートに追われた1年でした。
ただその間に念願だった沖縄旅行にも行けて、充実した年
だったと思います。
altaltaltaltalt
年を取るに連れ書き込み回数が減って、車などのDIYも激減してきました。
来年も書き込みがさらにへるかもしれません。
最後に来年の干支にちなんでの書込みです。
家のハナも来年には10歳になります。
alt
犬種はプードルとアメリカンコッパスパニエルのミックスで
「コッカプー」と呼ばれています。両方の良いところどりで
低アレルギー犬とも言われています。
alt
ハナもコッパスパニエルのように耳が長いです。
ということで、ハナに来年の干支に変身してもらいました。
alt
来年が、皆さんにとって幸多い年になりますよう祈願して
今年最後の書込みでした。
Posted at 2022/12/31 12:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月16日 イイね!

沖縄 最後の食事は首里そばにしました。

沖縄で最後の昼食は首里城近くの「なかだ」
と言う。店で首里そばとジュウーシーでした。
これからレンタカーを返しに行きます。

alt
alt
食べ終わって、出たら並んでました。
alt
Posted at 2022/11/16 16:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation