• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

大阪で水族館に行ったからではないですが、アクアリウム作りました。



大阪で海遊館という水族館に行って、写真のような綺麗な水槽を見たからではないのですが、
私もアクアリウムを作りました。
先月実家に行った時、兄が60cmほどの水槽で金魚を飼っていたのですが、水槽が綺麗な
状態に保たれていたのを見て、近頃の水槽設備の良さに、またやりたくなってしまいました。
子供が小さい時に、金魚すくいで取った金魚を60cmの水槽で飼っていたのですが、
1ヶ月ごとの掃除が大変でした。
ただ、今のマンションでは大型の水槽は置けないので、30cmの
テトラ ラウンド グラス
アクアリウム LEDライト付観賞魚飼育セット RG-30LEを購入しました。(4,200円)

これにネオンテトラ5匹、グッピー3匹、グラーミー1匹と掃除屋さんのエビを5匹入れています。

水槽を作ったのは大阪に行く10日ほど前でしたが、今回旅行で5日ほど家をあけるので
ネットで調べたら、一週間程なら餌やりしなくても問題ないようでしたが、留守用の餌も
あったので購入して入れておきました。

旅行から帰っても魚たちは元気でした。


※全く手入れが不要という訳ではないですが、昔に比べ楽になりました。

Posted at 2017/07/16 11:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2016年07月09日 イイね!

おもちゃのDIY

先月、マンションの掲示板にキッズルーム用玩具の劣化が進んできたので、不要玩具が
あれば提供してほしいとの案内がありました。(我家にはもうおもちゃはないですが・・・)
現状の玩具は、木製玩具を中心に設置されています。

その中で、アルファベットの文字を張り付けるボード玩具があるのですが、よく見ると文字を
張り付けるためのマグネットが取れて無くなっているものが多数ありました。


そこで、ある物の活用が思いつきました。それは頻繁にメールボックスにポスティングされて
いるプラスチックマグネットシートでした。頻繁に入れられているためか、メールボックス付近や
廊下に落ちていることが多く見かけます。
サイズを見ると、ちょうどL版サイズの幅でL版に2枚貼れるサイズでした。

落ちているのを管理人さんにもお願いして集めてたところ、20枚を超えたのでそれに
線路や絵を印刷したものをスプレー糊で貼り付け、トレインパズルを作ってみました。

まだ50音分揃っていませんが、何とか線路を作れそうです。
(また集まったら追加したいと思います。)
濡れた手でさわることもあるので、表面にはクリアラッカー塗装しておきました。
また線路を作るだけでは寂しいので、ガチャガチャで汽車のおもちゃがあったので
いくつか集めて、マグネットを底に接着して線路の上に貼れるものも作りました。


完成したトレインパズルです。

これだと、無くなっても簡単に補充ができるのでいいです。
(昨日もメールボックスに3枚落ちてました!)


※まだ完成度は低いですが、次回の理事会で使えるか検討してもらいます。
  せっかくなので、遊び方を考えて、BOXに貼っておきました。


 
Posted at 2016/07/09 07:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2016年07月05日 イイね!

マンションのプチDIY

先週から夜にエアコンを使うようになったのですが、問題がありました。
それは、ハナが夜中に各部屋を渡り歩く癖があり、そのたびにドアを
カルカリと引っ掻いて、ドアを開けろと催促されて起こされることでした。

そこで、ネットで検索して
冷気や熱気を遮断する間仕切り用カーテンを
付けることにしました。
付けたところは、玄関からリビングに通じるドアと各部屋のドアです。

このカーテンはセンターと高さ調整用に10センチごとにカットできるように
なっていますが、今回はウエイト用に切らずに折りたたみました。


玄関から見えるカーテンのタッセルだけはお洒落なものにしましたが、各部屋の
タッセルは100均です。

効率を考えるとペット専用の出入り口を付けるのがいいのですが、工事費を
考えると高額になるので、これで暫く様子見です・・・

Posted at 2016/07/05 07:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2016年04月15日 イイね!

五月人形飾りました。

マンションのエントランスに、五月人形を飾らせてもらいました。
もう35年ほど前の物ですが、まだそれほど傷みはありませんでした。



※今年も、こいのぼりのぺーパークラフトは作りましたが、昨年トライして
  苦労した兜飾りは手が出ませんでした!興味のある方はチャレンジしてみてください。
<こいのぼり>
http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010177/index.html
<兜>
http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010188/index.html
簡単なものもありました。
http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010108/index.html


Posted at 2016/04/15 15:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2016年03月03日 イイね!

早春です!

今日の関東地方は、晴天で風もなく気温も高くなって早春の感じです!
マンション前の遊歩道にあるモクレンの蕾も開き始めました。


ということで、今日はバルコニーでのハンモック日和です。

のほほん人形の動きも元気です・・・・

※桜の開花も、もうすぐかな!
Posted at 2016/03/03 13:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation