• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

東京トラックショーに行ってきました。

東京トラックショーに行ってきました。

秋は展示会が多く、見に行くのが
大変ですが、今回初めてトラックショーを
見てきましたので、紹介します。
①大きなトラックに乗れるかと思って
いましたが、乗れたのは写真の
スカニア(スウェーデンの会社)
ぐらいでした。でもトラックの運転席は
2階から運転しているようで、スイッチも
見かけないものが多いです。
乗るには、3つの階段でよじ登ります。


  

②黒豆ライダーさんがトレーラーと家との合体を考えているようですが、
  写真のトレーラーなら、それだけで我が家一軒分ありそうでした。
  (すべてアルミ製で軽いそうですが、牽引するには相当の運転技術が
   必要ですね!)

③荷台の展開がユニークなメイダイのオープンスライダートラック

④日本の大手メーカーは日野と日産ぐらいでした。日産ではリチューム
  イオンバッテリでの冷凍車と乗用車ではすでにありますが、トラックの
  全周が見えるマルチビューとトラック背面の高さを見るカメラがユニーク
  でした。日野はトヨタお家芸のハイブリットトラックがありました。

⑤それ以外の省エネ車では天然ガストラックも展示されていました。

⑥変わったところでは、トラックの荷台などに印刷する大型インクジェット
  プリンタの実演展示などありました。

⑦小物では、トラック用の大きなナットキャップやナットを締めるトルクレンチ
  盗難防止ハンドルロック(トラックも盗まれるのですね!)や大判の電気
  毛布(寒冷地用もあり)で、欲しいですが24Vで普通車には使えません。

⑧トラックといえばデコトラですが、そのパーツも売っていました。

⑨貼るのには、少し抵抗があるステッカーも売っていました。

⑩かっこいいトレーラーの雑誌やミニチュアも・・・

⑪そして、かっこいいトレーラーやデコトラの実車展示もされていました。


12月にはモーターショーもありますが、たまには特殊車両もおもしろい
  ものでした。同時に電気自動車の展示もありましたが、それはまた・・・・

Posted at 2011/10/29 22:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | クルマ

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation