• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

埼玉35酒造大試飲会のついでに有楽町から浜松町をブラブラしました。

今週火曜日に埼玉35酒造大試飲会が夕方からあったので、ついでに有楽町から浜松町まで
ブラブラしてから行くことにしました。
写真: A
写真: B
まずは有楽町の帝国ビルへ、当日帝国劇場ではミュージカル「レディ・ベス」が
開催されていましたが、目的場所は同じビルにある出光美術館です。
写真: 1
写真: 2
ここは初めて来たのですが、専用エレベーターで9階に上がると皇居正門がよく見えました。
写真: 3
写真: 4
写真: 5
出光美術館はコローの絵画と陶磁器が常設ですが、今回の企画展は江戸の琳派芸術展です。
写真: 6
写真: 7
写真: 8
光琳を師と仰いだ酒井抱一と、その弟子の鈴木其一の作品が展示されています。
写真: 9
写真: 10
写真: 11
光琳の構図を元にした作品が多いですが、そのままでなくいっそう洗練しているそうです。
写真: 12
写真: 13
鈴木其一が描いた桜・楓図屏風ですが、あえて木全体を描かない構図が斬新でした。
写真: 14
見学してから、浜松町に向かってブラブラです。途中新橋にある旧新橋停車場に寄り道。
写真: 15
写真: 16
今回の展示は鉄道展ということで、C62の模型や図面などの資料展示がありました。
今まで気が付かなかったのですが、ホームの脇にはゼロ哩の標識がありました。
写真: 17
写真: 18
写真: 19
ここから浜松町の大門方面に!近くに珍しく世界のタバコを扱うお店がありました。
写真: 20
写真: 21
ここで、前にグルーポンで購入していた鶏白湯麺で昼食です。
写真: 22
昼食後は妻の菩提寺と同じ浄土宗の増上寺にお参りに!大門は改修中でした。
写真: 23
写真: 24
写真: 25
写真: 26
大門の脇の松は、明治12年に来賓した米国18代大統領のグラント将軍が植えたグラント松です。
写真: 27
本堂の脇に、徳川家墓所公開とあったので行って見ることにしました。
写真: 28
途中こんなかわいい、お地蔵さんが並んでしました。
写真: 30
写真: 29
写真: 31
奥に向かうと、残念ながら本日は定休日ということで見られませんでした。
写真: 32
写真: 33
浜松町駅に向かうと、洒落た洋館の前で雑誌?の写真撮影してました。
写真: 34
写真: 35
先に進むと、良くTV紹介される秋田屋さんが!開店まで20分ほどですが、もう並んでました。
写真: 36
写真: 37
今日はこれから試飲会なので、グット我慢して次回の楽しみに・・・・
駅前では、珍しくチンドン屋さんがビヤホールの宣伝してました。
写真: 38
浜松町から試飲会会場がある、大宮へ・・・大宮駅前は人だかりが!
写真: 39
そういえば今日から衆議院選の始まりで、小泉進次郎議員が到着した時でした。
写真: 40
私は、埼玉ソニックホールの会場にGOです。
写真: 41
写真: 42
今回は、埼玉にある35の酒造メーカーが一同に介して自慢のお酒の試飲会です。試飲会の前に
利き酒大会もあったのですが、自信もないので試飲会だけの参加です。(事前予約で1500円)
まずは、以前住んでした熊谷のお酒から・・・・
写真: 43
試飲は小さなおチョコで少しずつですが、一周回ると結構いい気持ちになります。
写真: 44
会場では綺麗なミスお酒ガールさん達も!
写真: 46
会場入口で配られる飲料水を飲みながらの試飲でしたが、一回ではどれが美味しかったか
覚えられず、2周してしまいました。
写真: 45
会場で配られた、35の蔵元データを見ながら次回購入するお酒を選ぼうと思います。
写真: 50
会場で少し休んで会場を出ると、若者達がダンスの練習してました。
写真: 48
写真: 49
※日が暮れると涼しくなり、練習など体を動かすには良い気候になりました。
Posted at 2017/10/13 16:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation