• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

今年最後の展示会は、神の手・ニッポン展でした。

少し日にちが経ってしまいましたが、今年最後の展示会は目黒雅叙園百段階段
での神の手・ニッポン展を見てきました。11月に見た「驚異の超絶技巧!」展と
同様に繊細な技巧をもち、現在活躍中の芸術家の作品展です。
こちらは、撮影可なので少し紹介します。場所は目黒駅から行者坂を下った
目黒雅叙園です。坂の途中にある大黒寺で今年一年のお礼もしてきました。
写真: P1050393
写真: P1050296
写真: P1050300
写真: P1050306
まずは切り絵を重ねて立体的に表現する大橋禾苗氏の作品
写真: P1050315
写真: P1050318
写真: P1050322
写真: P1050324
次は文字を立体的に積み上げる笹尾真氏の作品
写真: P1050326
写真: P1050329
写真: P1050330
写真: P1050333
写真: P1050334
日本家屋を遠近法で見せる島木英文氏の作品
写真: P1050339
写真: P1050341
写真: P1050343
切り絵作家の中村敦臣氏の作品は、緻密すぎてすごかったです。
写真: P1050350
レースで出来た蝶ネクタイと思えましたが、紙をレースのようにくり抜いて結んだものでした。
写真: P1050351
写真: P1050348
写真: P1050349
組み木で絵を描く中村道雄氏の作品
写真: P1050353
写真: P1050355
写真: P1050356
5mm厚の木を木材の色を活かし、波飛沫まで埋め込んでます。
写真: P1050358
全て、ペットボトルで接着剤を使わずに表現した本間ますみ氏の作品
写真: P1050373
写真: P1050377
写真: P1050378
写真: P1050379
写真: P1050388
他にも多くの方の作品がありましたが、どれも人間技とは思えない作品でした。
写真: P1050390
という事で、今年最後の書き込みになりました。
住んでいるマンションもクリスマスツリーから門松に変わり、我家も十二支を
飾って正月準備完了です。
※皆様も来年が良い年になりますよう祈念いたします・・・・
Posted at 2017/12/29 17:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17 18 19 20212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation