• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

今年最初の買い物はミニ三脚でした。

年明けは、東京方面は雪も降らず安定していたので、お墓参りをしてのんびり過ごせました。
お寺からは、近くのスカイツリーが先端だけ見えます。
ところで、今年最初の買い物はアマゾンで安いミニ三脚を購入しました。
今までのはVelbon EL Camagne 445 でカーボン脚なので、軽めの1.4kgでしたが2本の直行
操作グリップなので収納性が悪く、10年以上経つのでグリップなどの劣化も進んでいました。
今回ミラーレス一眼がメインになって望遠600mm(35mm換算)を付けても1kgほどなので、
もっと軽く小さい携帯性の良い三脚を探してみました。アマゾンで見つけたのがZaKitaneの
ミニ三脚 ZT22でした。(価格:2850円)
全長は295mm、質量640gで、推奨積載質量は2~3kgです。
ミニの割には、三脚部と雲台ともに水準器があり、重し用フックも付いていました。
三段なので、全高465mm(EVで560mm)しかならないです。
それでもミラーレス一眼を取り付けても、そこそこ安定感がありました。
また回転ストッパーが単独にあるので、緩めればパノラマ撮影に便利です。
望遠600mm(35mm換算)を、付けても大丈夫でした。
でも、やはりローアングルになるのでフリーアングルなど可動式モニターは必須です。
スマホ用金具も添付されていましたが、これは使わないかな・・・
※安いので耐久性に不安はありますが、一様メーカー保証2年となってます。
Posted at 2018/01/07 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation