• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

先週は久しぶりにオートモーティブワールド&ロボデックス展に行ってきました

先週、ネットのニュースでテスラー社の対抗となるBYTONという
会社の紹介で、運転席前ががディスプレーだけという写真を見かけ
ました。


ちょうど東京ビックサイトでクルマ関係の展示会をやって
いたので、久しぶりに見てきました。
写真: 2
当日は全フロアーを使った展示会で、カーエレクトロニクス展と
ロボテック展を中心にみてきました。
車も今後メカ的なメーターからタブレットのようなディスプレー化が
進みそうでそ。
写真: 5
ルームミラーもディスプレーが標準になりそうです。
写真: 10
ほとんどディスプレーだらけの展示車
写真: 15
自動運転のフロアーも見ましたが、すぐそこまで自動運転の
時代が来ている感じがしました。
写真: 22
ロボテック展はロボット展示も多いですが、作業補助装置や
その他展示が多くなっていました。
写真: 24
写真: 25
写真: 27
作業補助装置の展示も多かったです。
写真: 30
写真: 33
写真: 34
写真: 36
写真: 37
茨木にあるサイバーダイン社のHALは有名ですね!
写真: 38
その他、人間の五感を助ける装置も多く展示されて
ウエラブルメガネはターミーネーターで見た世界の
ような感じでした。
写真: 42
写真: 43
写真: 44
体調をモニターするスマートウォッチも多数出ていました。
写真: 46
展示会は混雑していて疲れましたが、帰り道渋谷に寄り道して
Bunkamura で絵画展を見て、心だけは癒やされました。
写真: 48
写真: 55
※詳細はフォト蔵で見てください。
http://photozou.jp/photo/show/694825/259925465
Posted at 2019/01/24 15:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation